ラーメン女子博なる大人気イベントが開催されていたことはご存知でしたでしょうか?去年始まったイベントで大盛況だったようです。つい最近今年の開催の詳細が発表されました!ラーメンが好きな人もそうでない人も!趣向を凝らした人気店大集合の機会はめったにありませんよ!ぜひcheckしてみては!!
目次

『ラーメン女子博 ’16-Ramen girls Festival-』の開催が決定されました~☆
ラーメン女子博は今年も横浜赤レンガ館倉庫にて開催が決定しました。
開催日は3月17日~21日と今年は5日間開催されます!
【 ラーメン女子博 ’16 -Ramen girls Festival- 】
■日程:2016/3/17(木)~3/21(月・祝)
■時間:11:00~21:00(L.O 20:30) ※21日のみ 20:00終了(L.O 19:30) ※予定
■場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
■飲食券:詳細は後日発表
■入場料:無料 (※ 飲食の際には飲食券購入が必要 / 男性も入場可能)
■主催:ラーメン女子博実行委員会(TEL: 03-5545-9704/音声ガイダンス)
【ラーメン女子博’16 -Ramen girls Festival-】 http://bit.ly/1NSAZMe
昨年初めて開催されて、なんと2日間で3万人も動員するという成功をおさめたイベントがまた帰ってくる!
ミシュランガイドに掲載されているような名店や、なかなか行くことのできない高級店、などなどいつも行列が出来ているような気になるお店ばかりが出店しますよ♪♪
出店舗は全部で12店舗。
黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアンさんのラーメン! 女子が大好きなチーズが真ん中にドローーーんと入っていますよ!!
・『黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン』(市ヶ谷)
・『蔭山樓』(恵比寿)
・『元祖タンメン屋』(岐阜)
・『自家製麺 ほうきぼし』(赤羽)
・『新旬屋 麺』(山形)
・『中華そば すずらん』(恵比寿)
またラーメン女子博というイベントだけあって女子に人気がありそうな、ヘルシーでビューティーな女子にウケの高いお店からも出店が決まっているようですよ~!
・『チラナイサクラ』(御徒町)
・『Miso Noodle Spot 角栄 (KAKU-A)』(代々木)
・『麺屋宗』(高田馬場)
・『麺屋 Hulu-lu』(池袋)
・『ラーメン神豚』(横須賀)
そのうちの1店舗は日によってローテーションされるみたい!毎日言っても?飽きない心遣いも嬉しいですね♪ 初の試みも楽しみですね。
・17日出店:『らーめん香月』(六本木) ・18日出店:『地球の中華そば』 (横浜)
・19〜20日出店:『麺屋 翔』(新宿)
・21日出店:『ラーメンダイニングJingu』(原宿)
ラーメン女子なるものが存在していたなんて知らなかったです! でもここで集まるラーメン店は女子ウケを意識しているお店が多いのが特徴なのでカロリーを気にしてラーメンを遠ざけている女子たちも安心して食べられるのも嬉しいところ。
もちろんファミリーで行っても、カップルで行っても、男性だけで行っても大丈夫ですよ!!
ちょっとおもしろいコチララーメン女子博のインスタグラムも要チェックですよ♪
↑こんな五七五なる?俳句が更新されています(笑)
ラーメン私は好きですけど、食べない様にしている女性は多い気がします。えらいですよエ。。もりもり食べてしまう私はちょっと食べない!って言っている女子が信じられませんが(笑)でも食べる女性も食べない女性も趣向を凝らしたラーメン屋さんが沢山出店しているので自分好みを見つけに!食べに!ぜひ行きましょう♪