2012年に20周年を迎えブームが再熱している、セーラームーンの初となる展覧会が開催決定。今春4月16日(土)からGWを挟んで、期間限定での開催にネットでは既にざわめきが。限定グッズや、コラボカフェが気になります。
目次

展覧会「美少女戦士セーラームーン展」が2016年4月16日(土)から6月19日(日)まで東京・六本木ヒルズで開催されることが判明しました。
作品のモデル地・麻布十番を臨む展望台 東京シティビューサイドでの開催です!
本展では、今回のために原作者・武内直子が描き下ろした原画や、90年代のアニメ資料、人気グッズなどが見られるようです。
会場エントランスは、作品内に登場するシンボリックな建物 「ムーンキャッスル」に見立てた展示空間で、アニメの世界観に浸れる演出となっている。
さらに、フロアにある「Museum Cafe & Restaurant THE SUN & THE MOON」のカフェエリアが展覧会中の期間限定でセーラームーン・コラボレーションカフェとなるんだそう!ここだけの、オリジナルメニューやスイーツが試せるなんて嬉しすぎる♡
あとはなんといっても現在も大人気なのはセーラー戦士の持ち物や衣装をモチーフにしたグッズです。コンパクトミラーやタブレットケースは人気の余り手に入らなかったかたも多いはず。展覧会でのオリジナルグッズ情報についてはまだ情報が解禁になってないので、詳しくは公式サイトやTwitterで随時告知されるようです。
コンパクトモデルのグッズがあったら毎度のことですが、完売必須でしょうね。妄想するだけでも楽しい…!
前売り券の情報等は随時、公式Webサイトにて更新される予定なので、気になる方はチェックしてみて下さい!
言わずと知れた、「美少女戦士セーラームーン」は90年代に一世風靡した大人気漫画。
1992年に講談社月刊少女漫画誌「なかよし」で連載され、社会現象までも引き起こしました。2014年7月からは、新作アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」として公開当時とはちょっぴり違った作風でパワーアップしたセーラームーンが配信されています。
また、今春からのアニメ「美少女戦 士セーラームーン Crystal」 第3期「デス・バスターズ編」の配信が決定しており、アニメもチェックしておきたいところ。
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=v9Ft3viBgtQ&w=560&h=315]
出典:youtube.com
ジャンルや年齢層を横断して今も尚愛され続けるセーラームーン。ファンはもちろん、初心者のかたにも、女性の心を鷲掴みにする不思議な魅力に浸れる絶好の機会になりそう!
原作がなかよしに掲載されていた頃はセーラームーンの付録が人生の楽しみだったことを思い出しました。現在はキラキラ度に拍車がかかったセーラームーンですが、作画も公開されるので、時代と共に変化していくセーラームーンを楽しめそうですね!楽しみ〜!