非対称ってどうなの?変にならないかな?と思っている方も必見!非対称はお洒落への近道という事をお教えします♪いつものネイルじゃつまんない。って次のネイルをどうしようか悩んでいるあなた!お洒落女子達がどんどん非対称になっていく・・今、オススメの「左右非対称ネイル」をご紹介。
目次

左右非対称ネイルのご紹介の前に、非対称というアンバランスな言葉にまだ抵抗のある方必見! 非対称はお洒落女子の大定番だってことを、教えちゃいます!これ見れば、あなたもお洒落女子の仲間入り♪
出典:mdpr.jp
アシンメトリ-(=左右非対称)の前髪の佐々木望さん♡ 最近は、女優さんやモデルさんといったお洒落を代表する方々がアシメ前髪になっています!こんなに可愛いなら、やりたくなっちゃいますよね。ぜひ、1度は挑戦してみる価値ありです。
ここまで読んで左右非対称ってお洒落なんだと分かりましたか? それでは、本題の左右非対称ネイルについてご説明します♪ 「左右非対称ネイル」は文字通り、左手と右手で違うネイルをする事!そんなことして、可愛いの?と少し疑うと思いますが、それが可愛いんです! 次のネイルはやりたくなってしまう方、続出♡
ドットネイル×フィルムネイル 薄ピンクのラメ入りのベースに、黒のドットを使ってシンプルだけど個性的な左手と、ゴールドのフィルムネイルでゴージャスな右手! 右手にも黒のドットを1ずつ使うことでまとまった仕上がりに♪
赤べっ甲ネイル×黒シースルーネイル 赤色と黒色のコンビは間違いなし♡ メインの色は赤と黒でこんなにお洒落な仕上がりになってしまいます。 赤べっ甲で大人っぽく、黒シースルーの柄でガーリーにして大人ガーリーなネイル。
ピンク×ピンク 同じピンクでも色のトーン変えるだけで、こだわりネイルの完成! アートを入れてアーティスティックな左手と、パールを入れて上品な右手で、2つをあわせ持った仕上がりに*
いかがでしたか?これを読んで、左右非対称ネイルの良さはもちろん、非対称のお洒落度がアップすることを知っていただけていたら、嬉しいです*ぜひ、1度は左右非対称ネイルを試してみて下さい! 街に出れば非対称なものは、意外とたくさんあるので今度のお出かけの時には左右非対称のものを要チェックです♪