1月12日に行われた「FLOWERS BY NAKED」の特別企画「日本一早いお花見女子会」のレポートです!会場には300人近くの女性が駆けつけイベントは大盛況。都会にひっそり佇む”秘密の花園”を体感しました。その時の会場の様子を、イベントの楽しみ方と一緒に少しだけ公開します♡
目次
- 日本一早いお花見新春女子会に行ってきました♡
- コンセプトは「秘密の花園」、FLOWERS BY NAKED とは?
- 会場内には ”五感”で楽しむたくさんの仕掛けが
- さ、いってみよう〜!
- BIG BOOK
- Mosaic Flowers
- Dandelion Clocks
- FROZEN ROSES
- 植物の繭
- 桜彩
- SECRET GARDEN
- 松村氏のトークショーでは、制作秘話も
- 新しい年の初めに、都会の「秘密の花園」を楽しんで

1月8日にスタートしたばかりの「FLOWERS BY NAKED」は、幕開けを記念とするイベントとして「女子会」を開催。1月12日(火)、「COREDO室町1」の5階にある「日本橋三井ホール」でゲストを迎えて、イベントの一部として一日限定の特別企画「日本一早い女子会」が実施されました。
花をテーマにしたアート、空間、食、お酒、メイク、ファッション…さらにドレスコードの花を身にまとった女子が会場に華を添えました。150人規模で企画されたイベントでしたが、総勢300人近くにのぼり、イベントは大盛況。
会場ではどんなことが起こっていたのか?今日は、このFLOWERS BY NAKED特別イベント「日本一早い女子会」のイベントをレポートします!
同イベントは、2月11日(木・祝)まで実施予定です。
このイベントは、映像クリエイターである村松亮太郎氏が率いるクリエイターチーム「NAKED(ネイキッド)」によって、「花」というテーマのもと制作されたもの。
クラシックを基調としたミュージック、日本最大流派として知られるいけばな草月流家元・勅使河原茜さんとのコラボレーション作品など、アートな作品が盛りだくさん!
テーマソングには、2015月11月にリリースされた水曜日のカンパネラのアルバム「ジパング」の中から「西玉夫」が起用され、音楽と映像、花、光が一体となった、大人の演出で観客を魅了しました。
会場内は、まるで花園に迷いこんだようにお花のアートが次々と現れます。”五感”でしっかり楽しむ方法をデザイナーの小山田さんに聞いてきたのでここでご紹介!
チームNAKEDが1年かけて作り上げたというこだわりを知ると、また違った見方が見えてきました。
今回会場をアテンドしてくれたのは、NAKEDでデザイナーとして活躍する小山田さん♡写真のちょうど後ろに写っている、会場入口の巨大パネルのグリーンのデザインなどを手がけたんだそうです。
お忙しいところありがとうございました!
まず会場の入り口でお客様を迎えたのは大きな本造作 “Big Book” と大きな花々 “Big Flowers” 。
映像は、青空にゆらめくたんぽぽの綿毛のカットからスタート。会場内の図面が魔法の地図のように描かれるように写しだされ、「FLOWERS」の文字が大きく浮かび上がります。花びらが空を舞うと、歓声があがって盛り上がりをみせました。
FLOWERS BY NAKEDの世界への入り口です。
透明の筒状のオブジェの中にあるたんぽぽに息を吹きかけると、100万本もの美しい綿毛が現れてふわっと舞い上がりました。この高さなんと6m!
幻想的に流れるように光のお花が拡がりました。まさに「冬だけの花園」。
壁側に設置してあるお花、実はプリザーブドフラワーを使用しているんだそうです。
時折、青白く光を放って見せるお花が、本当に氷にバラを閉じ込めたように見えてとっても幻想的でした。演出にこだわりを感じることができるひとコマです。
幹の心臓のようにも見えるこのオレンジ色に光っている部分に直接触れると、まるで鼓動が走っているような躍動を感じることができます。植物の生命力が表現された圧巻の和のアート。
光の桜の花びらが舞う中、私たちをおもてなししてくれたのは厳選されたお花のドリンク。マローブルーの氷を使ったドリンクを頂きました。
この桜の花を型どっているのは、この小さな桜の”花びら”。雪の結晶のように繊細な集合体でできていたんですね!
会場の最後に迎えるのがシークレットガーデン。色鮮やかな試験管やボトルが並んでおり、一瞬アロマの香りに包まれました。FLOWERS BY NAKEDを動かしている秘密の場所なんだそうです!
イベント中盤で「桜彩」で設けられたNAKED Inc.代表・松村亮太郎氏によるトークショーでは、制作秘話も語られました。
「花が持つ素敵さをシンプルに楽しんで欲しい」という松村氏。もともとはデジタルにこだわっておらず、好きなものもシンプルでアナログのものが多いそうです。そこで生命ある生の「花」をコンテンツとする草月流さんとのコラボは大きなもので、敬意が込められたコラボレーションになったといいます。
また、ダンデライオンの作品は、仕上がりを見て武者震いをしたというほど完成を評価。通常、構想段階から完成までで納得のいく仕上がりになすものは少ないと普段の制作の苦悩が明かされました。
また、およそ10分間のトークショーの後に設けられた松村氏との記念撮影会もイベントの最後まで列が途絶えず、来場者にとっても作品の感動を伝える絶好の機会になったようです。
回路のように続くプロジェクションマッピングの幻想的な「秘密の花園」を楽しんだ開場の女性は「女子には魅力的な空間、目に焼き付けたい」と感動の想いを語っていました。
会場の外にもアクセサリーやアートメイクなどのクラフトショップがあり、中でもハンドジュエリーショップ「ewa83」に長蛇の列が!姉妹で運営されているそうなんですが、お姉さまに「オーラ」を見てもらえるそうで、それに合わせてアクセサリーを選んでいる女性が多く見受けられました。
ホームページでの販売がメインですが、詳しいオーラ鑑定やそれに応じたオリジナルジュエリーをご希望の方は、赤坂のアトリエ(店舗)を訪れることも出来ますので、メールまたはフェイスブックのメッセンジャーでもご連絡を受け付けているとのことです!
ぜひチェックしてみて下さいね。
会場の様子は、Instagram #flowersbynaked でも見ることができます!写真に撮っても美しいですが、実際に目で見て、触って体験することでより楽しむことができるはず。リアルの「花」がチームNAKEDによって再定義されることで、普段感じることができない感覚をぜひ会場で感じてみて下さいね。
今後もいろいろなクリエイティブ企画を予定しているというNAKED。2016年も彼が仕掛けるNAKEDワールドに期待できそうです!
およそ2時間限りの特別イベントだったのですが、訪れていた女性もキレイな方が多くとっても充実した内容でした!アートイベントというより、ひとつの物語を見ているようなストーリーを感じることができるので、この感動はぜひ肌で感じてほしいです! 写真スポットもたくさんあるのですが、ご自身を撮影するときは白いお洋服がおすすめです^^