可愛くて美味しいタルトが多くの女性を魅了する「キルフェボン」から、毎年恒例!ストロベリーWeek!が始まります♪
目次
- 「2016 ストロベリーWeek!」
- とってもキュートな白いちご
- 千葉県産“くろいちご”のタルト
- 静岡県産 桃薫のタルト
- 新作!イチゴとオレンジのシリアルタルト
- 特選 白いちご~初恋の香り~のタルト
- 特選 静岡県伊豆の国産紅ほっぺのタルト
- 静岡県産 “きらぴ香”のタルト
- イチゴとベイクドチーズのタルト
- イチゴとリュバーブのタルト
- 金平糖型 イチゴとバナナレアチーズのタルト
- 3種のベリーとチョコレートのタルト
- イチゴとブルーベリーマフィンのタルト
- イチゴと練乳クリームのティラミス
キルフェボンに最初に足を踏み入れた時に、こんな夢のような世界があるの!?と驚いた人も少なくないと思います。実際、私も驚きました!そんな驚くほど素敵なタルトを取り扱っている「キルフェボン」では、毎年この時期になると”ストロベリーWeek”が開催されます。
大粒の色鮮やかなイチゴから、希少性の高い真っ白なイチゴまで、幅広く取り扱ったイチゴだらけのイベント!1月21日〜27日の1週間限定で開催されます。
2008年に登場して以来、大人気な白イチゴ「初恋の香り」。白、もしくは淡いピンク色が特徴で、生産量が少ない希少性のあるイチゴです。酸味がおだやかで芳醇な甘みを感じさせてくれる香り高い白イチゴは「ストロベリーWeek」では定番なので、一度味わってみて!
「2016 ストロベリー Week!」では、12種類のイチゴタルトが登場!見てるだけでも幸せになれそうなタルトをご紹介したいと思います♪
千葉県茂原市 浦部農園のもので、その濃い色合いが特徴のくろいちご。糖度が高く、酸度が低く、コクのある味が特徴です。くろいちごを生産されている浦部農園さんでは直売もしており、今年の夏には「くろいちごcafe」なるものもできるとか。
ピース:1,061円
ホール:10,044円
まるで桃のような、甘い香りと薄いピンクが特徴のイチゴで桃薫(とうくん)と読みます。他のイチゴと比べて収穫開始時期が遅いためにクリスマスシーズンには見られませんが、春までの期間は収穫量が多くなります。春を知らせてくれるイチゴのひとつですね。カスタードクリームとサクサクのパイとの相性もバッチリ!
ピース:879円
ホール:8,316円
使われているイチゴは”ゆめのか”。大粒で色が鮮やかなイチゴで甘くて程よい酸味が特徴。果汁はたっぷり!アーモンドクリームとイチゴのババロアを重ねてイチゴとオレンジで飾ったフレッシュなタルト♪
ピース:872円
ホール:8,316円
先ほども紹介させて頂いた白いちご。一粒でも濃厚な甘みを持つ白イチゴをふんだんに使ったタルトでやさしい甘みのババロアとバターたっぷりのパイ生地が白イチゴを引き立てる珠玉のタルト!
ピース:1,630円
ホール:12,420円
紅ほっぺという名前の由来は、その美しい紅色と、なんといってもほっぺが落ちるような美味しさからです。大粒のイチゴは甘みも強く、酸味もしっかりしています。イチゴらしいイチゴでタルトとの相性も良くカスタードクリームと生クリームを組合わせたこだわりのタルト。
ピース:1,337円
ホール:12,744円
きらぴ香は2014年に登録出願されて、2015年に公表されたばかりの新品種!昨年にキルフェボンがいち早くタルトにして話題となり、あっという間に完売してしまった人気商品です。サワークリーム入りのカスタードと自家製ジャムの組み合わせで何度も食べたくなるタルトです。
ピース:1,100円
ホール:8,316円
イチゴとオレンジのシリアルタルトでも使用されている、長崎県産の”ゆめのか”を使用したタルト。以降のタルトで使用されているイチゴは全て、このイチゴになります。ジャムにしているのは伊豆の紅ほっぺ。3日以内にジャムにしているということで新鮮なジャムとイチゴを味わえるイチゴ尽くしなタルト!
ピース:658円
ホール:5,616円
ピース:660円
ホール:6,264円
バナナ風味のレアチーズケーキとたっぷりの生クリームがまるでショートケーキをイメージさせる視覚的にも可愛いタルト。酸味と甘み、そしてクリーミーさが抜群の相性で一度食べるとやみつきになるタルトです。
ピース:735円
ホール:7,020円
ピース:670円
ホール:6,372円
ピース:898円
ホール:8,532円
練乳をたっぷり加えたマスカルポーネクリームのムースと風味豊かなイチゴは相性抜群!コーンフレーク入りサブレとその上に散らしたレーズンの食感、間に敷いたスポンジに染み込ませた練乳ソースと甘酸っぱいイチゴジャム、それぞれの味わいが重なったオリジナルティラミス♪
ピース:724円
ホール:8,208円
毎年楽しみなストロベリーWeek!たった1週間だけなので、気がついたら終わってたということになりかねません。今のうちに予定を組んでみてくださいね♪