沖縄名物といえば・・・?そう!沖縄そばとソーキそばですよね☆食べ比べてみるとよくわかるのですが、お店によってダシや麺の太さやコシなど、全然違っているんです☆リーズナブルに食べられるので、いろんなお店の食べ比べやお昼ご飯の参考にしてください☆
目次
- 沖縄北部の沖縄そば&ソーキそば
- 1 きしもと食堂 八重岳店(本部町渡久地伊野波)
- 2 山原そば(本部町伊豆味)
- 3 宮里そば(名護市宮里)
- 4 我部祖河食堂 本店(名護市我部祖河)
- 沖縄恩納村周辺の沖縄そば&ソーキそば
- 1 真栄田そば(恩納村真栄田)
- 2 自家製麺なかむらそば(恩納村瀬良垣)
- 3 山田水車屋(恩納村)
- 4 なかま食堂(恩納村)
- 沖縄中部の沖縄そば&ソーキそば
- 1 高江洲そば(浦添市)
- 2 亀そば 北中店(北中城)
- 3 鬼平そば(宜野湾市)
- 4 浜屋そば(北谷町)
- 沖縄南部の沖縄そば&ソーキそば
- 1 首里そば(那覇市首里赤田町)
- 2 そば処たから家(那覇市具志)
- 3 上原そば店(南原町与那覇)
- 4 沖縄そば専門店いしぐふー 小禄具志店(那覇市具志)

(1)きしもと食堂 (2)山原そば (3)宮里そば (4)我部祖河食堂
とても美味しそう♡ 沖縄そばは豚の角煮が入っていて、ソーキそばは軟骨が入っているんです☆
(1)真栄田そば (2)自家製麺なかむらそば (3)山田水車屋 (4)なかま食堂
つるっと食べられるので、観光のついでにさっと寄ってみたり 軽食気分で味わえるので沖縄そば&ソーキそばはオススメ♡
(1)高江洲そば (2)亀そば (3)鬼平そば (4)浜屋そば
ソーキも角煮もどちらも美味しそうだから迷いますね。 ジューシー(炊き込みご飯)もとても美味しいんですよ♡
(1)首里そば (2)そば処たから家 (3)上原そば店 (4)沖縄そば専門店いしぐふー
だしや麺がお店によって全然違いますよね。 沖縄そばは安いので、いろいろなお店の味を食べ比べたいですね。
いかがでしたか? 食べたい!沖縄そば&ソーキそばは見つかりましたか? 沖縄に行った際はリーズナブルでボリュームたっぷりの沖縄そばを 堪能してくださいね☆