色々な場所で出会いはありますが、少しいいな、と思った人にはやっぱり良い印象を与えておきたい。恋愛上手な人がやっている恋を引き寄せるためのコツをご紹介♪
目次
初対面の人と名前を覚えるのはとても大事!しっかりと覚えるようにして、それをすぐに会話に取り入れるようにしましょう。初対面だとまだお互いにどうするべきか悩んでいる段階。そこで相手の名前を呼ぶことで、一人の人として認めることに繋がるのです。
名前を覚えるの苦手・・・という人は、最初からあだ名を付けてしまうというのもいい方法だと思いますよ♪
まずは最初の挨拶。「はじめまして」と言う時に、相手の顔をしっかりと見て、笑顔で挨拶してみましょう。また、相手が言う前にこちらから言うと、安心感を与えることができます。
こちらから会話を投げることが苦手な人は、相手との共通点を見つけるようにしましょう。まず、「休みの日にしていること」、「今ハマっっている趣味」など、10個程度事前に考えておけば、少なくとも一つくらいは共通点が見つかるはず!
そして、何か共通点が見つかったら、私も!と食いついて、その話題を掘り下げていくと会話が弾んで、近い意識であることをアピールできます。
相手の話を聞いていて、自分と違う価値観の話が出てきた時、否定をしてはいけません。初対面で考えについて否定することは、相手とのこれからの関係、また、相手自身を否定してしまいます。
大事なのはうまく相槌をうつこと。
聞き上手になって好印象を与えましょう!
心理学で「ミラーリング効果」といわれるもので、同じ行動をして同調することは好感に繋がります。大げさにならないように、自然な感じでやってみて!
初対面の人と話すと緊張してしまうものですが、それは相手も同じ。自分だけじゃないと思えば、少し楽になりますよね。良い出会いに繋がるように好印象を与えちゃいましょう!