寒い時期には寒い時期なりのアピール方法!男子が可愛いと思っている冬ならではの仕草をご紹介♡
目次
- 萌え袖ってなに?
- 「萌え袖」であざとく可愛く!
- 萌え袖ふうふうなど萌え袖+αの仕草も
- SNSでは
- 否定的な意見も…
- 今冬トレンドはビッグシルエットのニット!
- 恋人が欲しいけど出会いがない…どうしたらいいの?
- 累計会員数300万人以上、1510万組のマッチング実績
- 共通の趣味や興味で空いた時間に友人や恋人を探せる
- 登録したことが友人にバレない
萌え袖ってなによ?という人のために説明すると、上着の袖の部分が長く、袖口から指が出ていたりする状態のことです。
なんと萌え袖の起源は平安時代まで遡るらしい…。
原文:またみじかきが袖がちなる着てありくもみなうつくし。
訳:袖が長すぎて指先だけちょっと出ているってのもピンポイント萌え。
と、清少納言さんが枕草子で書いていたから間違いないはず!
この萌え袖、男性には非常に受けがいいそうです。
Q.女子が大きめのニットなどを着たときに、袖に手が隠れて指先だけが見えていることを「萌え袖」と言いますが、ズバリ、そんなファッションの女子は好き? 嫌い?
このアンケートに対して「好き」が67%、「嫌い」が33%だったそうです。
また、別のアンケートでは好き派が74%という結果に!どうやら、萌え袖を好む男性は多いみたい!
男性ってやっぱり女性にはキレイさよりも可愛さを求める人が多くて、萌え袖ってそんな女性の小ささをイメージさせますよね。
それにぶかぶかな服は部屋着のイメージも強いので、気を許している感も与えることができて、キュンとしてしまう男性も多いようです。
萌え袖で熱い飲み物をふぅふぅとしたり、萌え袖で頬に手を添えたり、萌え袖+αの仕草が今は人気に!
そのうち萌え袖研究家とか出てきそうですね!
と、かなり肯定的な意見も見受けられます。
と、そのあざとさに対して否定的な意見もあります。可愛く見られることを意識するのではなくて、自然に萌え袖ができるといいのかも!
また、女子高生のイメージが強いので、それ以上の年代はどうなの?という声もありますが、やっぱりシチュエーション次第ですよね。
今はビッグシルエットのニットがトレンドということもあり、例年よりも萌え袖のあざとさに対しての敷居は低くなっているのではないでしょうか。
自然と手が袖に隠れてしまうニットを着ている人もきっと多いはず!萌え袖を試すなら今がチャンスかも♪
恋人が欲しい。そう思っても出会いは中々見つからないものですよね。そんな時はマッチングアプリに頼るのも一つの手なんです。国内No.1の会員数、マッチング実績のある「pairs」の秘密とは?
驚きの会員数を誇る「pairs」はよくある”出会い系サイト”とは違います。公的証明書による本人確認、そして24時間365日体制で不審なユーザーを監視しサクラなどを強制的に退会処分させます。他のサイトとは一線を画す会員数は、その細かなサービスによって支えられているといっても過言ではありません。
年齢、居住地、身長、職業など基本的なステータスから、結婚への意思、お酒、タバコといった項目まで、細かく検索項目を設定できる他にも、「pairs」には現在約30,000のコミュニティが存在しています。「カフェ巡り」「海外旅行」など自分の趣味や好きなものからピッタリの価値観を持つ相手を探すこともできます。そしてなんといっても使い方が簡単で、気になる人に対して「いいね!」をするだけです。マッチングしてメールを交換、仲良くなった相手に直接会うこともできます。通勤、通学、お昼休み、就寝前など、空いた時間を利用して出会いを探すことが可能なのも好評価の理由。
登録したことを人に知られるのはやっぱり嫌な人は多いみたい。でも、その対応もしているのがpairsなんです。Facebookの友人を表示しないように設定できるし、タイムラインにももちろん流れないので、安心して利用することができます。マッチング後にオープンにすることも可能ですが、それも自分の許可した場合のみです。
興味を持った方はまず登録から始めてみましょう。スマホから簡単に利用することができます。下のリンクから確認してみてくださいね!
自ら意識させるとどうも可愛さ半減なようで、その辺りの兼ね合いが難しい…自然とそうなっちゃうくらいの感覚でできると、あざとさもほどほどに愛らしいのかもしれませんね。