男を見る目がなかったり、セカンド状態に陥ってしまったり、大事な恋愛運をすり減らしていませんか?ネガティブな恋愛グセにさよならするために男を見る目を磨きましょう!
目次
1.周囲からはおとなしくていい人という評判
2.第三者がいるとやさしい気がする
3.ゲームセンターでは人が変わる
4.映画をチョイスする時にホラーやスプラッターを選ぶ
5.よく物にあたる
真っ先に見切りたい暴君タイプ。とにかく最初は気づきにくいのが特徴で最初の3ヶ月くらいは逆に本当にいい人に見えたりします。事後、反省する人も多いのですが、そこで許すと結局また再発するので、どんな理由であれ早めに離れてください。時間が経てばたつほど、逃げるのも難しくなります。チェックに当てはまる数が多い場合は気をつけて!
1.高級な店に行くとセレブな行動をする人をバカにする
2.逆に安い居酒屋に行くことを自慢する
3.何が食べたい?と聞くと「パンは嫌」としたくないことを答える
4.嫌なことがあると買い物をして解消する
常にグチや文句ばかりで向上心のかけらもない、一緒にいて疲れる人。コンプレックスの塊なので、幸せな人を貶す傾向があります。相手を否定することで自分の存在を確立させるので、負のオーラが凄いのです。自分を甘やかし、人に癒しを求める自己中なので、どうしても付き合いたい場合は何かいいことがあった時だけ、ご褒美をあげるような躾の関係を保つといいかも。
1.職場や学校の友人に慕われている
2.動物を飼っていたことがある
3.家族の話を振られても話題を逸らさない
4.運転中に前の車を抜かしがったり言動が荒くならない
5.女っぽい面があるけどそれを恥じていない
6.気分や環境の変化を人のせいにしない
性格のいい男性に間違いはない!ということで、周りに慕われているのはもちろん、家族から愛されて育った人は誠実な人が多いです。人に感謝できる人というのは、誰にでも優しくなれるもので、家族の話題を嫌がる人は、何かを抱えてしまっているのかも。それが誠実さの判定にはならないけど、どうしてもネガティブな感情に結びついてしまうので、気持ちを吐き出させてあげて。
また、女っぽい面がある人は心理学的に「アンドロジニー」と呼ばれ、男性性と女性性のバランスが良いとされて、非常にバランスが良く、精神的に安定している人です。
1.どうでもいいメールが頻繁にくる
2.他の男性と必要な連絡でも取ると不機嫌になり怒る
3.デートで3回以上遅れてきたことがある
4.さらに遅刻をしても心から謝らない
5.休日出勤や残業をすると怒る
6.マナーを聞くとネットなど自分で調べず親に聞く
7.母親に対して王様のように振舞う
甘えん坊体質の男性は束縛男子。メール絡みは非常にわかりやすい部分。マザコン気味な人も束縛が強いです。親がそうしたように、彼女を支配…とまではいかずともある程度の縛りを求めてしまう傾向に。でもマザコン気味の人は普通に親孝行なだけという場合があるので、行き過ぎたものでないならば問題ないと思います。
1.得意料理がある
2.ワイシャツの襟がキレイ
3.一緒の皿から料理を取り分けるのを嫌がらない
4.かばんや財布が整理されすぎていない
感性があまりにも合わないと一緒にいても距離感が生まれます。料理などに対して前向きな男性は余裕があり、生活を大事にしているので、将来子供ができた時に活躍してくれる場合が多いです。
また、一番厄介なのが、神経質すぎる男性。食事を取り分けることを嫌がり、整理整頓をきちんとしすぎている人は過度な潔癖症。一緒にいて心が休まる時がないという悲しい結果になるかもしれないので注意が必要です。
1.私たち付き合ってるよね?と聞くとごまかす
2.女友達に紹介しようとすると嫌がる
3.自分の友達に合わせようとしない
4.ナチュラルメイクの芸能人を褒める
5.家電や車を買った後に新しい商品が出るとずっと後悔する
本物の浮気症の人は他人に会うとボロが出ることを知っています。そのため、友人に会わなかったり合わせなかったりする傾向が見受けられます。また、ナチュラルメイクの芸能人を褒めるのは、無垢な女性に対しての執着が強い傾向があり、次から次に、誰にも染まってなさそうな人を求めてフラフラする人も。絶対とはいえないので見極めが必要なパターン。
新商品に後悔する男性は、手に入らないものが素晴らしいものに見えてしまうタイプ。そして、自分の持っているものの欠点が気になってしまうので、あなたの友人にアプローチをかける可能性も。
毎回同じタイプが好きになってしまう女性は、一番幸せだった時の思い出を大事にしているのかも。どの男性も欠点ばかりではありませんよね。でも、もっと視野を広くもって、より良い男性を探すようにした方が賢明です。自分で判断できないのであれば、友人に客観的に見てもらうといいですよ!