ブルボンから発売されている「スライス生チョコレート」ご存じですか?スライスチーズのような形の生チョコレートなんですが、サンドイッチと関係の深い外国人の間で最近話題になっています。その便利なチョコとは?
目次
生チョコレートといえば、口どけ滑らかな四角い小粒のチョコレートを皆さんイメージされますよね。そんな生チョコが厚さ2mmのスライスチーズのようなパッケージングになっちゃったんです♪
厚さが薄いスライスタイプならではの使い方が可能で、「巻く」「抜く」「包む」「のせる」などアイデア次第でどんなものにでも使える万能商品でもあります。
と、SNSでも話題になっています!
出典:nerdist.com
What is Japan not selling?
At first I thought “it’s probably like fondant and tastes bad”. Then I read that it’s like a ganache, and now I need it.
もちろんそのまま食べても美味しい!スライスタイプのものとは思えないほどに濃厚なチョコの味と生クリームのコクを味わうことができます♪ちょっと小腹がすいたら・・・食べるのが止まらなくなっちゃう美味しさ♡
その他、公式サイトに色々なアイデアレシピがありますので、のぞいてみてください♪
さて、そんな便利なスライス生チョコレートは、関東の一部店舗で販売中です。徐々に販売範囲が拡大されていくとは思いますが、まだ、一般の店舗ではお目にかかれないところも多くあります。どうしても試してみたい!という人は公式HPで12枚3000円(税抜き)にて販売されていますので試してみてはいかがでしょうか。
色々と便利なスライス生チョコレート。一般のお店でも手に入れられるように早くなるといいですね!