12月にもなると、気温も下がり室内にいるのも寒いですよね。そんなときはキルンケットであたたまりましょう。暖房器具の節電にもつながりますよ♪
目次

出典:zozo.jp
キルンケット=着るブランケットのことです。
商品自体は数年前から販売されているのですが、最近じわじわと流行りの兆しがうかがえます。
外出用というより、室内での防寒用に使用されたり、寒い時期にアウトドアをされる方に愛用されている商品です。
モデルさん着用のアイテムはロングサイズのもので、お部屋でもしっかり防寒したい方におすすめです。
現代版のどてら・半纏とも言えるキルンケットの魅力は着るだけで寒さをしのげるという点です。
つまり、暖房器具の節電に繋がります。どうしても寒い時期にかかってしまう電気代もキルンケットを使えばこれまでより出費が抑えられます♪
全身を包まれたいという寒がりな方にはこちらのスランケットがおすすめです。
スランケットはキルンケットに比べて大きめのサイズのため、着る毛布という表現の方が近い商品です。
スランケットに関しても数年前に話題になっているため既に愛用している方も多いのではないでしょうか。
大きな袖がついているため、本を読んだりパソコン作業の際にも使えます。洗濯機で洗える点も嬉しいポイントですね。
2014年時点で、世界34カ国で300万枚以上の販売実績を持つヒット商品です。
これがあれば、ぬくぬくでのんびりテレビなんかも楽しめちゃいますね。お正月、のんびりお家で過ごす方は一着あると重宝しそうです♪