サンリオピューロランドが、オープンして25周年を迎えました。それを記念して開催されるMiracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)が話題になっています。デザインも一新された話題のパレードの見どころをご紹介します。
目次
- サンリオピューロランドがオープン25周年♪
- 「Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)」に注目!
- アートディレクションを手掛けた増田セバスチャン
- ポップでカラフルな新コスチュームがkawaii
- メルヘンな新フロートデザイン
- 基本情報

1990年12月7日にオープンしたサンリオピューロランドが、今年の12月で25周年を迎えます。
それを記念して12月5日(土)から「25thアニバーサリーイヤー」を開催。
『ずっとすき。これからもだいすき。』をテーマに、パレードやショー、イベントの上演、レストランのリニューアル、グッズやメニューの展開などを実施します。
約8年ぶりに「パレード」を一新し、ニューパレード「Miracle Gift Parade」を2015年12月5日(土)より上演します。
「奇跡(ミラクル)」をテーマに上演されるMiracle Gift Parade、メルヘンなだけでなく、カラフルでポップな印象を与えてくれる理由は、アートディレクターに”増田セバスチャン”を迎えて制作されているからなんです。
そんな豪華な製作陣を迎えて制作されたニューパレードの注目すべきポイントをご紹介します。
【アートディレクター】 増田セバスチャン
1970年生まれ。演劇・現代美術の世界で活動した後、1995年にショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。
2011年きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」MV美術で世界的に注目され、2015年夏にコンセプト・美術・演出など全てを プロデュースした都内最大級面積のカフェ「KAWAII MONSTER CAFE」が原宿にオープン。
2014 年からニューヨークを拠点にアーティストとして活動を開始し、初個展「Colorful Rebellion -Seventh Nightmare-」は マイアミ、ミラノに巡回。現在2020年に向けたアートプロジェクト「TIME AFTER TIME CAPSULE」を展開中。
やはりみなさんの印象が強いのは、きゃりーぱみゅぱみゅさんの独特な世界観で展開されるポップでかわいいビジュアルのイメージではないでしょうか。そんな独特な美的センスを持ち合わせた増田セバスチャンさんがカラフルな衣装や装飾、幻想的なイルミネーション演出で、メルヘンの世界をポップに表現します。
コスチュームのデザインも一新され、いちごやスイーツをモチーフにしたポップな衣装に。きゃりーぱみゅぱみゅさんからも感じられる共通の可愛さがありますね♪イチゴのシューズがとってもキュート♪
今回、サンリオキャラクターたちが乗って移動するフロートのデザインも一新されました。それぞれ「かわいい心」「おもいやりの心」「なかよくする心」「happyをお祝いする心」をテーマにした4つのフロートが登場します。
とってもメルヘンな世界観で、まさにサンリオキャラクターが登場する乗り物としてぴったりなデザインです♪
※画像はイメージです。
エリア:ピューロビレッジ 1F
施設:知恵の木ステージ
所要時間:約25分
出演キャラクター:ハローキティ、ダニエル、マイメロディ、リトルツインスターズ(キキ&ララ)、ポムポムプリン
※出演キャラクターは予告なく変更になる場合がございます。
サンリオキャラクターたちと増田セバスチャンさんのコラボレーションがとっても新鮮です。かわいいキャラクターたちに会いに行くのはもちろんですが、一新されたパレードの衣装やフロートなども見て、新たなサンリオピューロランドを存分に楽しんでください。