いちご鼻を改善するには、洗顔が大きな役割を果たします。とりわけ洗顔料選びはとても重要! 本記事では数ある洗顔料の中でもお肌に優しいとされる「洗顔石鹸」をピックアップします。お肌をいたわりながら、なおかつ、いちご鼻を解消してくれるおすすめ商品を厳選してご紹介いたします!
目次
洗顔でいちご鼻を解消するために、下記のポイントを踏まえて洗顔石鹸を選びましょう。
(1)毛穴の奥までしっかりと洗浄できる。
→いちご鼻は毛穴に詰まった大きな角栓が黒ずんでしまった状態。そのため毛穴の汚れをしっかりと取り除くことのできる洗顔石鹸を選ぶことが重要です。そこで注目したい配合成分がクレイ(泥)や炭。クレイも炭も、お肌の汚れを吸着させる性質を持っているので、これらが配合されいてる洗顔石鹸は毛穴汚れに効果的とされています。
(2)洗浄力が強すぎず、なおかつ保湿効果も期待できる。
→そもそも洗顔石鹸は、「洗顔フォーム」と配合されている洗浄成分が異なり、洗浄力がそこまで強くありません。なので、「お肌に必要な皮脂まで取り除いて、乾燥肌になってしまう」という心配もあまりなく安心です。これに加えて、保湿成分も含まれていると、よりお肌に優しく洗顔できてなお良し!ヒアルロン酸やコラーゲンなどの潤い成分が配合されているものを選びましょう。
【スキンケア豆知識】
洗顔料は配合されている成分によって、「洗顔フォーム」と「洗顔石鹸」に区別されます。洗顔石鹸は、洗顔フォームよりも洗浄力がマイルドで、お肌の負担となる成分があまり配合されていないシンプルなものであることが多く、配合されている洗浄成分の性質上、水で洗い流した後に洗浄成分が肌に残りません。その結果、洗顔料が原因での肌荒れを防ぐことができます。
+++++
それでは早速編集部が厳選したおすすめの洗顔石鹸をご紹介いたします!
編集部がおすすめする洗顔石鹸のひとつめは、長寿の里『然 よかせっけん』です。こちらは、九州のシラス台地が約25,000年かけて育んだ、「シリカ」が配合されています。シリカとは「ケイ素」のことで、天然のミネラル。シラス台地に含まれる火山灰に豊富に含まれています。シリカには、毛穴の汚れを吸着させる性質があり、この洗顔石鹸はシリカを微粒子化して配合することで、毛穴のすみずみまで洗浄することを実現させました。
さらにこの洗顔石鹸は、お肌に負担をかけないために、表示義務がないレベルまで、無添加にこだわっているので、お肌に優しく洗顔できます。
保湿成分としてコラーゲンやローヤルゼリーエキス、お肌を整える成分としてアロエエキスなどが配合されており、洗顔後はツッパリ感もありません。
○ 購入方法:公式HP
○ 価格:1,944円(税込)/ 88g
○ 洗顔石鹸 / シリカ配合 / 完全無添加 / 保湿成分配合
次におすすめする洗顔石鹸は、プライマリー『Non A』です。こちらは”ニキビ対策専用の洗顔石鹸”として作られました。大人ニキビの原因のひとつに「お肌の乾燥」が挙げられますが、この洗顔石鹸にはローヤルゼリーやヒアルロン酸など、天然由来の潤い成分が配合されており、お肌の乾燥を改善し、健康的なお肌に導いてくれます。
さらに特筆すべきはその泡立ち。弾力があり、きめの細かい泡を実現させるために、「カリ含有石ケン素地」を開発しました。この泡のおかげでお肌に負担をかけることなく、毛穴の奥の汚れまで落とすことができ、いちご鼻解消も期待できます。
○ 購入方法:公式HP
○ 価格:2,800円(税抜)/ 100g
○ 洗顔石鹸 / ニキビ専用 / カリ含有石ケン素地使用 / 保湿成分配合
続いておすすめするのは健康コーポレーション『どろあわわ』です。こちらは豆乳どろ石鹸です。この洗顔石鹸には、沖縄産のマリンシルト(数百万年もの間、海底に沈んでいた泥)と国産のベントナイト(数億年前の火山灰由来の泥)という2種類のクレイが配合されています。この2種類のクレイ成分が毛穴に残る古い角質や余分な皮脂を吸着して落とします。
また『どろあわわ』の魅力は、キメの細かい濃密な泡。この泡がクッションとなり、お肌をこすることなく洗顔できるので、お肌への負担も少なくてすみます。さらにコラーゲンやヒアルロン酸など、潤い保湿成分も配合されており、お肌に優しい洗顔石鹸です。
現在(2017年12月)公式HPでは初回半額(1.490円+税)の定期コースのご案内があります。この機会にぜひお試しください。
○ 購入方法:公式ページ / ドラッグストア
○ 価格:2,980円(税抜)/ 110g
○ 特徴:沖縄産マリンシルト使用 / 国産ベントナイト使用
編集部がおすすめする洗顔料はCOCOLARME『VCOマイルドソープ』です。こちらは無添加洗顔石鹸で、高級美容オイルであるヴァージンココナッツオイルが配合されています。このオイルに含まれるラウリン酸の効果で、生クリームのような濃密な泡で洗顔することができます。この泡により、洗顔時のお肌の摩擦刺激は軽減することができ、毛穴の汚れもしっかり落としてくれます。
またこの洗顔石鹸はそもそも無添加なのですが、ヴァージンココナッツオイルは、皮脂と似た成分なので、お肌を潤わすのに必要な皮脂は残したまま洗顔でき、いちご鼻の原因となる”お肌の乾燥対策”もばっちりです。
○ 購入方法:公式HP
○ 価格:2,847円(税抜)/ 85g
○ 無添加洗顔石鹸 / VCO(ヴァージンココナッツオイル)配合
最後にご紹介するのはETVOS(エトヴォス)『クリアソープバー』です。こちらの洗顔石鹸は、すべての工程が手作業で作られています。そのため、洗浄力や泡立ちなどが細かく調整されており、まさに「お肌に優しく毛穴の汚れを落とすことのできる洗顔石鹸」となっています。
保湿成分として3種類のヒト型セラミドが配合されており、お肌のバリア機能をしっかりと支えてくれます。また泡立ちは手作業で調整されているだけあって、もこもことした濃密な泡。毛穴の奥まで汚れを落としてくれるとともに、洗顔時のお肌の負担を軽減してくれます。
○ 購入方法:公式HP / ドラッグストア
○ 価格:2,000円(税抜)/ 80g
○ 洗顔石鹸 / 全工程手作業 / ヒト型セラミド配合
しっかりと洗顔石鹸を選んだら、後は正しく洗顔するだけです。正しい洗顔方法をマスターしていちご鼻を解消させましょう。「正しい方法で洗顔し、しっかりと保湿する」という基本的なスキンケアを地道に続けることで、一般的には1ヶ月から3ヶ月でいちご鼻は改善されていくと言われています。
●正しい洗顔方法
(1)手を洗う
洗顔は清潔な手で行いましょう。汚れた手は、毛穴が詰まる原因になることもあります。
(2)顔を水だけで洗う
32℃ぐらいのぬるま湯で、あらかじめ顔の汚れを落としておきましょう。水で洗い流せる汚れはあらかじめ落としておき、洗顔料でしか落とせない汚れのみにしておきます。
お肌を擦ることは刺激となり、お肌の負担になります。ぬるま湯を顔にあてるイメージで洗いましょう。
(3)洗顔石鹸を泡立てる
洗顔石鹸の豊かな泡は、手と肌の間に入り込みクッションとなるので、摩擦刺激を軽減させてくれます。また、きめの細かい泡は毛穴の奥の汚れを取り除くのに役立ちます。洗顔石鹸は「より多く」「よりきめ細かく」泡立てましょう。泡立てネットを使用するのもよいですね。
泡の量は顔全体にくまなく伸ばせるくらいが目安です。
(4)泡を顔に乗せる
泡を顔に乗せるようなイメージで洗顔しましょう。擦るのはNGです! 泡は、顔に乗った瞬間から、お肌についた汚れや皮脂などを吸着させてくれます。そのため、ゴシゴシ擦らなくてもしっかり洗顔できるのです。
下記の順番でひとつずつ丁寧に円を描くイメージで顔に優しく泡を押していきましょう。
【洗う順序】
1.Tゾーン(おでこ・鼻・あご)
2.頬
3.こめかみ
4.まぶた・口元
(5)泡をすすぐ
泡はしっかりすすぎましょう。肌荒れや二キビなど思わぬ肌トラブルの原因になります。32℃くらいのぬるま湯ですすぎましょう。15回~20回は最低でも行っておくと良いでしょう。
※洗顔実施時にはスピード感が大切です。というのも、洗顔石鹸は、どれだけお肌のことを考えて作られていても、「洗剤」であるからです。肌に置く時間は、短くしましょう。(2)〜(5)までの工程で30秒程度が目安です。
(6)タオルを当て、水分を取る
泡をすすいだ後は清潔なタオルで優しく水分をふき取りましょう。ゴシゴシとタオルに顔を押し付けるのは、柔らかくなった肌を傷つける行為に近いです。
(7)しっかりと保湿する
洗顔後の、余分な皮脂や不要な角質が取り除かれたお肌は、化粧水や美容液に配合されている美容有効成分を、しっかりと吸収してくれます。逆に保湿を怠ると、お肌は乾燥状態に… 洗顔前よりもお肌の状態を悪くしてしまう可能性もあります。保湿はしっかりと行いましょう。
+++++
いちご鼻にお悩みの方はこちらの記事もぜひご覧ください。
この記事ではいちご鼻を解消してくれる洗顔石鹸をご紹介しました。いちご鼻を根本的に治すには、シンプルに「正しい洗顔と保湿を日々続けること」が最も効果的です。焦って間違った毛穴ケアに手を出すことなく、地道に毎日のスキンケアを続けて健康的なお肌を目指しましょうね!