寒い冬は暖かいココアを入れてホッと一息つくと心も身体もぽっかぽか♪いつもより少し丁寧に作ってちょっと贅沢なひと時を過ごしてみてください♡
目次

いつもよりほんの少し手間をかけるだけで、驚くほどココアが美味しくなるって知ってました?絶品ココアを作るコツをご紹介♪
<1人分>お鍋に水50ml入れて中火にかけます。小さな泡が出てきたらココアパウダーを15g入れてください
火からおろして木ベラで素早く混ぜ込みましょう。だまをつぶす様に混ぜるのがポイント!
だまがなくなったら牛乳150mlと砂糖30gを入れて弱火にかけます。焦げないように注意しましょう
3を混ぜながら飲みやすい温度になったらマグに注いで完成♪
これは基本ですよね♪ホイップクリームをたっぷりのせてココアパウダーをトッピングしてまろやかな味わいのココア。
マシュマロは熱いココアならそのままとろーっとしますが、少し温めであれば火で炙ってから入れてみてください。とろけて美味しいココアのできあがり!
ココアを作る時に3で牛乳をミルクティーに変えて入れてみて!ちょっと茶葉を散らすとオシャレになります。さっぱりとした大人の味わい。
水50mlにココアパウダー4g、抹茶4g、抹茶は茶漉しでふるいながら入れてください。それを溶かしたものに砂糖15g、牛乳115mlいれ温めます。ホワイトチョコやホイップをのせて完成♪
バニラの濃厚なコクがココアの風味とマッチするちょい足しレシピ♪自分の適温よりも熱めにいれたココアに入れてみて!
ココアの風味と上品なはちみつの甘さが混ざりいつもと違った味わいをあたえてくれます♪
スティックシナモンがない場合は出来上がったココアに粉末のシナモンを振り返るだけでOK!ホイップクリームやマシュマロを合わせても甘く香りのよいココアでリラックスタイムを楽しめます♪
リラックスする時に温かい飲み物は必須!甘くて優しい味わいのココアを飲んでホッと一息ついてください♪