100均ショップでゲットできる「まな板立て」。その名の通り、本来まな板を立てるために使うものですが、意外な活用法が話題になっています。きっと皆さんも真似したくなっちゃいますよ♪
目次
出典:ameblo.jp
まな板立てであれば、シンプルなデザインで100均ショップでも色々なデザインが販売されています。そんなまな板立てをまな板以外を立てる方法が人気になっているんです。 これを使えばデスク周りもスッキリしますよ♪
多かったのがノートPC用のスタンドとして使用しているケース。デスクは何かといろいろな作業をするのでPCがあると結構邪魔になっちゃうんですよね。100均であればシンプルなデザインがPCの無機質な見た目と合いますね♪
iPadを使う時ってスタンドがないと不便なことって多いですよね。また、使わない時に平置きで机の上に置いておくのもなんだか嫌だな…と思っている人は是非試してみてください。
以外と多かったのがこちら。ペンタブを使う人は限られてしまいますが、お仕事柄や趣味で使用している方は是非真似してみてください。
とにかくガジェット類の収納に便利です。上で紹介したもの以外にキーボードやスマフォなどをまとめるのにとっても便利!これでデスク周りがスッキリできそうですね♪
ゲーム機のコントローラー置きにも!ディスプレイされているみたいなんだかかっこよく収納できそうです!
ブックスタンドとして使用している人も。本を開いたまま立てておくこともできるので、学校のレポート作りやテスト勉強の際などに活用している人もいます。
好きな絵柄が描かれたお皿やポストカードなど、お気に入りのホビー用品のディスプレイ用にも使えます。もっと見せる収納をしたい!と考えていた人はまな板立てが以外とフィットしちゃうかもしれませんね♪
以外といろいろな収納に使えちゃいそうですね♪まな板立てもいろいろなデザインがあり、かわいいお魚型になっているものやハート型になっているものなど選ぶことができます。
素材もスチール・プラスチックなどもあるのでお好みのものを選ぶことができますよ♪
お部屋のちょっとしたスペースを有効活用したい方や綺麗に整理したい方は是非100均まな板立てを使ってみてください♪