すっかり気温も下がってきて冬もすぐそこまでやってきていますね。こんな季節に食べたくなる料理といえば「クリームシチュー」。テレビを見ていてクリームシチューのCMが流れたりすると、「冬が来たな〜」と思い食べたくなってしまいます♪ みんな大好きなシチューをさらに美味しく作れるおすすめ食材をご紹介します。
目次
- 今までよりさらにおいしいクリームシチューを♪
- こちらの食材を入れることでさらに美味しく
- 「ベーコン」を投入して”旨味と風味”をプラス
- 「セロリ」は”香り付けと臭み消し”の効果が
- さらに「バター」をプラスして”コク”のある味わいに
- 以外とこんなものたちも隠し味に

出典:snapdish.co
学生時代、今晩のご飯がクリームシチューと聞くと足早に家路へと急いだものです。 (それは大人になった今も変わらずですが・・・) そんな冬のご飯の定番「クリームシチュー」をもっと美味しく作れるおすすめ食材がこちら。 今までよりさらに美味しくなったシチューに、家族・恋人・お友達の素敵な笑顔がきっとみれますよ♪
出典:musashino-gas.cocolog-nifty.com
「セロリ」はルウを入れる前、具材を入れて煮込む時に一緒に入れることで 肉や魚貝類の臭みを消してくれます。 また、セロリの香りがシチューとマッチしてさらに香り高くなります。 茎と葉の部分に切り分け、茎は筋を取っておくと食べやすいです。 ※セロリが苦手な方は、ルウを入れる前に取り除くと良いです。
さらにコク・深みを出す際におすすめなのがバターです。 バターを入れることでもう一段階シチューの味のレベルが上がります。 煮込むタイミングで「溶かしバター」として入れるのがポイントです。 ※バター以外の乳製品として、コンデンスミルク・チーズ・生クリームもおすすめです。 好みによって使い分けてください。
意外な食材がシチューに合うんですね。近所のスーパーで入手出来る食材ばかりだったのでさっそく試してみようと思います!今年の冬はさらに美味しくなったシチューで、楽しい食事の時間が過ごせそうです♪