初デートと言えばカップルにとって、とても楽しめる甘い時間。しかし、そんな甘い時間を台無しにしてしまう危険なデートスポットがあります。苦い思い出にしてしまわないよう、注意しましょう。
目次
初デートと言えば、お互いまだまだ相手のことを知らず、ただただ好きだという気持ちだけが高ぶっている状態。その分高揚した気持ちもありますし、ドキドキして幸せな気持ちもあるはずです。
そんな記念すべき時間は二人とも満足のいく、楽しい思い出にしたいものです。
しかし、そんな初デートだからこそあまりお勧めできないデートスポットがあります。終わってみると「楽しくなかった…」なんて感情にならないよう、できるだけ避けるようにした方が無難です。
ショッピングの中でも、女性が欲しいものを探すショッピングは特に控えておいた方が良いでしょう。
もし女性のあなたが「ショッピングに行きたい」と言ったら、男性も断ることなく付いてきてくれます。しかし、正直男性からすると退屈なことこの上なしです。
女性的には好きな人と一緒にファッションを選ぶなんてずっとやってみたかったデートの一つかもしれませんが、男性はデートの終わりにあまり楽しい思い出は残っていません。
もう少しデートを重ねてから行くことをお勧めします。
あまり小洒落た場所は男性が気まずい雰囲気になる場合があります。女性は友人同士でカフェに行く機会があるかと思いますが、男性はそこまで行く機会が多くありません。
女性のお客さんが多い場所だとなおさら居づらい気持ちなる男性もいることを忘れないようにしましょう。
どちらかというとチェーンのコーヒーショップなどを選んだほうがリラックスできるため、会話が弾むかもしれませんよ♪
そもそも映画を観に行くことはデートの定番ではありますが、映画を観る分会話をする時間が限られてしまうことは頭に入れておきましょう。
さらに映画の内容も少し難しく、趣味が偏ったものだったりすると2人の会話もできないし映画の内容も頭に入らないしであまり印象深いデートになることは難しそうです。
お互いに内容も興味が持てる種類を選び、映画が終わった後に会話が弾むような種類を選ぶことをお勧めします。
美術館も女性が憧れるデートコースかもしれませんが、初めてのデートで選ぶスポットとしては控えておいた方が良いかもしれません。
もちろん、お互い芸術に興味があるのであれば問題ないのですが、あまり興味がなかったり感性が合わない場合は二人の間に温度差ができてしまいます。
特に好き嫌いが現れる場所なので、誘ったときの相手の反応をよく見ておくようにしましょう。
テーマパークも本来とても楽しい場所ですが、気になるのは待ち時間。行列に並んでいる間、十分に話をする時間を確保できますが、逆に何時間も待つ場合に会話が続かなくなる恐れがあります。
しかも付き合いだしたばかりとなると、お互いに本音が言えずストレスだけが溜まってしまうことに。そこにずっと立ちっぱなしの疲労感も合わさり、イライラしてデートを楽しむどころではなくなってしまいます。
アミューズメントパークも、何度かデートを繰り返し無言も気にならないほどの関係性になってからの方が素直に楽しむことができますよ。
初デートだからといって気合いを入れてしまい、気をてらい過ぎた場所に行くのは少し考えものです。
どちらかというと、いつも行き慣れたような普段の行動範囲内で落ち着いて話ができる場所を選んだ方が二人の距離はグッと近づきそうです♪
デートスポットに注意して、素敵な初デートを過ごしてください♡