見た目が特別美人、というわけでもないのにいつも彼氏持ちの女性っていますよね。そんな女性はもしかすると「ほっとけない女」なのかも!男性が思わずかまってしまう、ほっとけない女の特徴をご紹介。
目次

一般的に知られているモテ要素と言えば『キレイ』『色気がある』『女性らしい』などがよく知られた項目かと思います。
しかし、同性から見ても特にこの項目が人よりずば抜けて高いわけでもないのに、いつも彼氏がいる女性っていますよね。
実は男性はほっとけない女ほど一緒に居たくなる傾向にあるのだとか。一体男性から見たほっとけない女とはどのような女性なのでしょうか、その特徴をご紹介します。
男性は女性に頼られることがとても好きな生き物です。頼るということは、その人のことを信頼していることの表れでもあるからです。
信頼されて悪い気持ちを持つ人はあまりいませんよね。特に男性はその傾向が強いようです。
なんでも自分でやってしまえる女性ももちろん素敵ですが、あえて頼ってみるのも刺激になって良さそうですよ♪
恋愛に限ったことではないのですが、素直な人は誰からも好かれます。
例えば上記で説明したように、男性に頼ってきたとして、悩みに対してアドバイスを返したとします。それをぶれずにしっかり守る女性には、これからももっと手助けしたくなるものです。
ずっと素直すぎると逆にマンネリ化の原因になる場合もあるので、”ちょっと違うな”と思った時には自分の意見をちゃんと伝えることも忘れないようにしましょう。
一生懸命な男性を女性から見て悪い気が起きないように、男性から見て一生懸命な女性も同じだと言えます。
頼る前に、まず自分で一生懸命やってみる。その上で解決できない問題が現れた時に頼られると、”力になってあげたい””支えてあげたい”と男性は強く思うようです。
思わず応援したくなるような女性になりましょう。
王道の要素ですが、やはりちょっとドジで天然な女性には、守ってあげたいと言う感情が湧きます。
完璧にこなす女性よりも、少し抜けていて、付け入る隙がある女性の方が親しみは湧きやすいようです。
ただし、計算したドジで天然な女子はすぐに見破られてしまう可能性もありますし、同性からも嫌われやすいので作りすぎないようにしましょう。
先ほどから述べているように、何事も一人で解決してしまう女性には、少し物足りなさを感じてしまうのが男心のようです。
弱い部分があるからこそ、自分が近くにいてあげなければと思います。
ほっとけない女と思わせることは、付き合う前の男女において特に有効ですが、すでに付き合っているカップルが長続きさせる上でも有効です。
付き合いも長くなると、男性には飽きが生まれやすいもの。少しでもあなたに目を向けてもらえるよう、時には自分の弱さを見せることも刺激になりますよ♪