恋に悩んだ時、友達に相談する事が多いと思います。
しかし、相談する友達を間違えると恋愛がうまくいかないかもしれません。
恋愛相談がちゃんとうまくいく友達の選び方をご紹介させて頂きます
目次

恋愛相談するときは、心が弱っている時が多いと思います。
怒られたりしたくない、心からの癒しをほしい時なんです。
そんな時にダメな友達に相談して更に落ち込んでしまったら。。。
ちゃんと恋愛相談できる友達を選んでいきましょう!!
恋心を明らかにするためには適切なタイミングというものがあります。
口の軽い女友達に恋の相談をすると、ダメなタイミングで彼に自分の好意が伝わってしまう事があります。
口が軽い子には恋の相談はNG!
ただし「絶対言わないでね」の前置きをつけて、拡散したい情報を彼女に教えるとすぐ噂にしてくれるメリットもあります。
惚れっぽい女友達に恋の相談をすると、彼のいいところを話すたびに彼女も彼を「いいかも?」と思ってしまう原因にも。
それまで意識していなかったのに、あんなところがいい、こんなところがステキ、と聞かされているうちに、その彼のことが良く見えてきてしまうかもしれません。
ある日突然「私も好きになっちゃった!」どころか「私たち、付き合ってるの」なんて事も。
友人も大好きな人も失うなんて辛い事になっちゃうも。。。。
出典:welq.jp
自分が非モテで、相手がモテ女の場合、聞いたところで実践できないようなモテテクをレクチャーされたり、
逆の場合はちょっと的外れな回答がかえってきたり「いいなー! 私なんか好きな人もいないのに!」という
話を聞いてほしいのに自分の話ばかりされて解決しないなんて
モテ格差がある女子とはそもそもターゲットにしている男子の層が違うこともあり、
グチを聞いてもらうくらいにとどめておいた方がお互いのためと言えそう。
大人になってからの恋愛には「こうした方がいいんだろうな」
「こういう考えは本当はよくないんだろうな」という答えがぼんやりわかっているけど、
曖昧な部分がメインの悩みだったりしませんか?
考え方に柔軟性がない真面目すぎる人にそんな恋愛を相談すると
「彼女がいる人なんか好きになってもムダ! 浮気されるだけ!」
「年下の男なんかやめときなよ! 若い子の方がいいに決まってるでしょ!」など、
真面目すぎるという回答に終始し、ストレスがたまってしまう。
相談している時は肯定してもらえないと辛い事も多いですね。。。。