女性は友人とおしゃべりを始めると止まらなくなるくらいおしゃべり好きな印象を持たれていますが、実は男性だって話すことは好きなんです。誰でも自分のことを聞かれると嬉しいもので、その中でも質問されると嬉しくなる話題をご紹介します。
目次

聞き上手な女性はモテると言いますが、ただ聞いているだけでは効果はそこまで望めません。聞くにしても男性の話したい内容を聞くことで、より男性は気持ちよくなるため、あなたの印象も好印象になります。
男性の話したい内容を引き出すこともモテるためのテクニックと言えそうです。
では、具体的にどう言った質問をされると男性は話したくなるのでしょうか?その質問項目をご紹介します。
多くの男性が仕事に関して、何かしらのこだわり・考えを持って取り組んでいます。そのため彼の仕事に対する質問をすると多くの返答がかえってきます。
やはりこだわりを持って取り組んでいることに対して質問されると詳しく話したくなるもの。それがたとえ学生アルバイトであったとしても同じです。
男性は女性と比べると、仕事に対し重きを置いている傾向がため、彼の仕事観を聞いておくことは今後の2人の関係のためにも大きく関わってきます。
もしかしたら愚痴っぽくなるかもしれませんが、そこにも彼の本質が隠れているかもしれないので、しっかりと聞いてあげてください。
自分に関する質問の中でも、好きなものに関する話は誰しもしたくなるもの。女性のあなたでも同じではないでしょうか。
男性は仕事に対するスタンスと同じように、女性と比べて好きな物事により深く熱中する傾向にあるため、次から次に話題が出てきます。
時にはマニアックすぎて話についていけなくなる場合もあると思いますが、教えてもらう感覚として色々な質問を混ぜながら会話するようにしましょう。
彼の趣味に対する話の途中でつまらなそうな様子を出してしまうと、男性はとても傷ついてしまいます。逆に大きなマイナスポイントになってしまう可能性もあるので、積極的に会話に参加するようにしましょう。
特に仕事のこととも関係が出てくるのですが、男性はある程度の目標や夢など、将来に関することをなんとなくでも立てているものです。それに関して質問してみましょう。
もしかすると、結婚しようと思っているタイミングなども決まっていたりと、恋愛に関する内容を聞くこともできるかもしれません。
しっかり先を見据えて行動できているかどうかは、男性としての本質が現れるものです。もし特に何も考えていない、と返答してくるような男性であれば、このまま関係を続けていくには少し不安ですね。
女性から見ても気になる質問内容ですし、思い切って質問しちゃいましょう!
ここで紹介した会話の内容は特に、まだ深い関係性ができていない男性に対し有効です。相手がどんな人なのか知りたいという時や、どうにか自分のことを良い印象付けしたい時に話題として振ってみましょう。
気分良く話をすることで、その日のあなたと過ごした時間が楽しいものとして男性は記憶するはずです。
ただ聞くだけでなく、女性の方から質問を挟むことを忘れないようにしてください。そうすればより会話は弾むはずです。
男性が話す内容をしっかりと聞き、男性と長く付き合っていく相手として適任かどうかも一緒に見極めていきましょう。