付き合い始めるまでに、男性と女性の間には何かしらの駆け引きは発生するもの。あなたが彼のことを気に入っているからといって、彼も同じ気持ちかどうかはわかりません。そんな時、判断基準の参考にしてほしい”男性が本命女子にはやらない行動”をご紹介します。
目次

付き合えるか付き合えないかの状況で、女性のことが本気で好きなのであれば、よっぽどのことがない限り連絡を放置することはしません。
普段自分から連絡を取らないような男性でも、本命女子との連絡ともなるとできる限り早く返信しようとするものです。
もちろん仕事の都合などでどうしても返せない場合もあるかと思いますが、その時は『今は返せないから後で詳しく返答します』といった内容だけでも返すはず。
連絡を忘れてしまうようであれば、それだけあなたのことを普段からあまり考えていないということになります。
これも女性のことが好きなのであれば絶対にしないことです。好きな人との予定があるのであれば、それに合わせてすべてのスケジュールを調整して、万全な準備でのぞむはず。
仮に急遽別の予定が入るようであれば、少なくとも事前に連絡をしておきます。
本命女子に悪い印象を与えないために、取引先のお客さんのように誠意を持って丁寧にコミュニケーションをとるものです。
もしその連絡もなく、突然予定をキャンセルしてくるようであれば、あなたのことを大切に思っていない、もしくはあなたのことより優先することがあるということです。
好きな女性のことであれば、何でも褒めたり認めたりしたくなるのが男心です。あなたの発言に対してマイナスなイメージや批判的な言動は極力しないようにします。
もちろん、あなたのことを考えて正しく注意してくれている場合もあるので一概には言えませんが、そんな時は勘違いされないよう、冷静で優しい口調で話してくれます。
もし頭ごなしに否定してきたりするようであれば、残念ながらあなたのことは本命ではないのかもしれません。どちらのパターンなのか、相手の口調などからしっかり見きわめるようにしましょう。
本来褒めるべきは目の前にいるあなたなわけで、わざわざ他の女性を褒めるようなことを普通はしないはずです。場合によっては勘違いを生んでしまう可能性もあるからです。
他の女性のことより、男性が気になるのは本命の女性のことなはず。
たまに不安を抱かせ、嫉妬心を煽いでいる場合もありますが、基本的にそのような危険を冒す男性は少数派です。
ここで紹介した項目は、男性からすると女性のことを本命だと思っていない確率が高いでしょう。しかし、だからと言って今後の二人がその関係性のままかというとそれはわかりません。
自分のことが本命ではないとわかったところで、逆に頑張るきっかけになるかもしれませんし、時間の無駄だと次の恋を探すきっかけにするか、その判断はあなた次第です。
男性はふとした瞬間から、今まで女性として接していなかった人でも180度見え方が変わることは多々あります。諦めた方が得策なのかもしれませんが、少なくともコミュニケーションを取っている関係であるわけですから、頑張る価値もあります!
いずれにしろ、幸せになるための判断基準として頭の中に入れておいても損はないですよ♪