のんびりできてオシャレな空間のカフェでデートなんてとっても羨ましい!ご飯を食べながら楽しくおしゃべりして過ごしたくなります♪ただ、そんなカフェデートだからこそ注意したい女性の行動があります。あなたはやっていませんか?
目次

今日は彼とのカフェデート。カフェといえばオシャレな空間で、ご飯も美味しいしついつい長居しちゃいますよね。居心地の良さに楽しんでいるあなたですが、もしかしたらそんな姿を見て彼は”ドン引き”している可能性が…
女性同士の友達と来ているときと同じ感覚で過ごしていては、男性からするとNGな行動をとっている可能性があります。
以外と自分では気付かない行動だったりするので注意するようにしましょう。
美味しそうな上に、見た目もオシャレな料理を提供してくれるお店が多いのがカフェ。もちろん写真を撮りたくなる気持ちは男性もわかるため、それは問題ありません。
ただ、彼氏の料理を巻き込んで撮影したりする行為は控えるようにしましょう。テーブルに料理が並んでいる光景を撮影したいからといって、彼はお腹が空いているのに撮影が終わるまで食べるのを我慢しなければいけません。
料理も冷えてしまい、美味しさ半減…なんてことになってしまっては、彼は不機嫌になってしまいます。写真を撮るのであればできるだけサッと済ませるようにして、待たせてしまっている相手のことも考えるようにしましょう。
基本的に料理を撮った女性は、そのままSNSへの投稿を始めてしまいます。スマホをいじり始めるため、男性は先に一人で食事を始めることになるでしょう。ご飯は一緒に味わいながら共感できた方が美味しくなりますよね。
それもできず、SNSを見ているその他大勢を先に相手にされると男性は寂しくなるとともに、自分を大切に思ってくれていないと思ってしまいます。
SNSへの投稿は、家に帰ってからでもいつでもできます。目の前にいる彼との時間を大切に過ごすようにしましょう。
カフェもお店によっては、リラックスしてもらうために席がソファーになっているようなお店が多くあります。座り心地も良いためついついダラっとしてしまいがちですが、そういう状況でも姿勢をだらしなくし過ぎないようにしましょう。
ましてやソファーに足を上げるなんてよろしくありません。あまりに自宅感を出してしまうような女性には良い印象を持たないのが男性です。
あくまでも女性には女性らしく、崩しすぎない姿を求めています。もちろんカチッと姿勢を正しておくべき!というわけではなく、周りのお客さんから見ても節度のある姿勢を心がけるようにしましょう。
おしゃれなカフェに行くと、ついつい楽しんでしまう気持ちはすごくわかります。しかし、彼を放置してしまうような行為は避けるようにしましょう。
あくまでも、彼とのせっかくのデートの日。2人の時間をお互いに共有して、楽しく過ごすようにしましょう。