顔が見えない相手と電話をした時に、声がいいとそれだけで相手にいい印象を持ちませんか?実際の容姿とは関係なく、声には相手を魅力する力が隠されているんです。声美人になれば気になるあの人も振り向いてくれちゃうかも♪
目次
就職活動でもそうだし、初めての人と会って打ち解ける際や、恋愛においても大事です。そんな第一印象ですが、実は会って6秒でもう決まってしまうといわれています。
ちなみにその6秒の間に人はどこを見るかというと、顔やスタイルなど見た目が大半です。じゃあ見た目が大事で声なんて関係ないのでは?と思うかもしれませんが、実はあるアンケートの結果では「いい声の人ほど恋愛成功率が約20%高い」という結果が出ています。
つまり、良い声には見た目を補うための魅力がそれだけ溢れているんです!
でも良い声なんて生まれつきだから後からどうしようもないんじゃない?と思う方が多いのですが、実は声は後からでも変えることができるんです。その方法をご紹介したいと思います♪
声帯は筋肉でできているので、動かしてあげないと固まってしまいます。そのため、声帯をストレッチする必要があるのですが、その方法に最適なのが”裏声”であるといわれています。裏声を出すことで声帯が伸び、効果的にストレッチをすることができます。
声は自分の体に響き外へ出ます。姿勢が悪かったり、体の歪みがあると、キレイに外へ伝わらないので、姿勢はしっかりと正しましょう。
背筋をまっすぐに伸ばし、上半身の力を抜き、おへその下辺りに力を入れてキープするのが重要!
ほほえむと口角が上がります。これは表情筋の働きなのですが、これには喉を開きやすくすることに加え、声がこもりにくくなるので、良い声を出すには笑顔も大事です。また第一印象も良くなるので、大げさになりすぎない程度に気をつかってみて♪
女性の多くは普段の生活を胸式呼吸で過ごしているといわれています。息を吸った時に胸が膨らむのが、胸式呼吸で、お腹が膨らむのが腹式呼吸です。腹式呼吸は肺にたくさんの空気が取り込るので、安定した発声をするためには欠かせない呼吸法です。
そして、異性のいい声にときめくことがあると答えた人は男女含め、7割以上にのぼります。相手にこの人いい声だな・・・と思わせることが出来れば、それだけで恋愛に発展しやすくなっちゃうかも!
そんなモテ声を手に入れるための方法、ぜひ試してみてください♪