憧れのハーフの芸能人、ローラや水原希子等、モデル業界はハーフの方が一杯います
自分の顔が日本人顔だからハーフみたいな顔は無理かな・・・カラコンもな・・・
そんな方に朗報!簡単メイクで憧れのハーフ顔に近づいちゃおう
目次

出典:godmake.me
ハーフ顔を作る特徴としては彫りをうまく作る事が大切です
その為、明るめでマットなリキッドファンデーションで肌を作りこみます。
使う下地やファンデーションの色もハーフや欧米系の人に多い「ピンク系」の色素を意識して、ピンク系の下地とファンデーションをそろえましょう。
次に顔に陰影を出していきましょう。
アイホールの内側‐鼻筋の両脇、髪の生え際などフェイスラインにノーズシャドウや暗めのファンデーションをさりげなく入れて影を作り出す「シェーディング」を行います。
やりすぎてしまうとハーフではなくメイクの濃いニューハーフみたいになって
しまいますので、あくまでも薄めにしましょう!
ハイライトで緩急をつけましょう。
鼻筋やあご、そして眉尻から目尻の外側をカーブする「Cゾーン」と呼ばれる場所もハイライトで明るさを出します。
目の下‐小鼻の付け根から両脇に広がる扇状にハイライトを入れて顔の中央を際立たせます。
チークは頬骨の一番高い位置からこめかみ下まで楕円形に入れて行くことが大事です
欧米人の顔は、目と眉の距離が近いことがわかります。
眉用のパウダーで眉を描くとき、より目に近くなるよう眉下に幅を足していくように描きます。
そして眉マスカラで眉の立体感も出します。
眉とキリッと目立たせる事がとても大事になる為、バランスを重視しながら
立体感を演出していきましょう
派手な色ではないベージュ系にトライした後は、チークとリップを同系色でそろえることです。
同じ色を使うというのが、ハーフ顔メイクでは定番となっているので是非参考にしてみてください
ハーフ顔のメイクが整ったらファッションも決めちゃいましょう!
折角綺麗なメイクで整えたのですから、シンプルなファッションに軽めのアクセサリーがよいかと思います
自信をもって街に出かけちゃいましょう!