ダイエットと食事はとても密接な関係があることは皆さんご存知のこと。食べる食事内容だけでなく、順番も大切だと言われています。アボカドファーストを意識すれば、スリムなボディと美肌が手に入るのだとか。その効果と理由をご紹介。
目次

「アボカドファースト」とは名前の通り、食事の一口目にアボカドを食べることを指します。
食事の順番として、野菜を先に食べる方が良いと言うことは聞いたことがある方も多いかと思います。中でもアボカドは特に優秀な野菜なのです。
野菜をまず口にすることが太りにくい理由として、血糖値が急激にあがりにくくなることが上げられます。
血糖値が上がると、上がった血糖値を調整するために”インスリン”というホルモンが分泌されます。このインスリンは、糖をエネルギーに変えてくれる働きをしてくれるのですが、余ってしまった糖分に関しては脂肪に変えてしまう働きをします。
急激に血糖値が上がってしまうとその分インスリンも多く分泌されるため、脂肪が多く作られやすくなってしまうというわけです。
それに対し野菜は、消化されて糖に変わるスピード(GI値)が遅いため血糖値が上がるのも緩やかです。その分インスリンの分泌も緩やかになり、脂肪を作りにくくすることができます。
そんな野菜の中でもアボカドを最初に食べることがオススメな理由は『腹持ちの良さ』と『食物繊維の豊富さ』にあります。
アボカドは腹持ちが良く満腹感を得やすい食品なので、食前に食べることで空腹感を満たしてくれます。そのため、自然と食事の量を減らすことができ、空腹感を生むこともありません。
また、食物繊維も豊富なため、便秘の予防・改善にも効果的なのです。グルタチオンという成分も含まれており、この成分は肝機能を高め、体内の有害物質の排出を促進する効果があります。そのため高いデトックス効果も望めます。
それだけでなく、ビタミンやミネラルも多く含んでいるため、代謝を良くするサポートをしてくれます。
アボカドはとっても優秀な食べ物であることがわかりますね。
出典:applecranberryjuice.tumblr.com
ダイエットだけでなく、美容効果も期待できます。
アボカドは『森のバター』と呼ばれているほど栄養を多く含んでいます。先ほど説明した通りビタミン・ミネラルを多く含んでいる食べ物です。美容の面で注目すべきは、皮膚の再生や美肌にとても効果がある”ビタミンB6”、若がえりビタミンと呼ばれ老化防止に役立つ”ビタミンE”を含んでいる点。
さらに”コエンザイムQ10”も含んでいます。コエンザイムQ10といえばサプリメントや美容液がとても人気になりました。抗酸化作用が強いため、こちらも若がえり効果や美肌効果が望めます。
アボカドは栄養を多く含んでいる分、カロリーも高い食べ物です。そのためいつもの食事とプラスしてアボカドを食べるようにしてしまうと、カロリーオーバーをしてしまいます。そうなってしまっては逆に体重増加の原因となってしまいます。
食事全体のバランスを意識するようにすることとあわせ、お腹いっぱい食べるのではなく、腹八分に抑えるよう心がけましょう。
また、アボカド自体はあまり味気のない食べ物のため、毎日食べると飽きてしまうことも多いようです。最初の一口目はアボカドを摂るようにして、あとはサラダに混ぜてみたり納豆と混ぜてみたりと調理法も変えて摂るようにしましょう。
また、アボカドオイルも最近話題になっているので、こちらを試してみるのも良いかもしれません。
食べ方を工夫して、毎日の食生活に取り入れてみてください
2016年ヒット予想!注目しておきたい「食べるコスメオイル」とは?
アボカドオイルに関してはこちらの記事を参考にしてみてください