鬼才ジョージ朝倉先生のマンガがまたも実写映画化することになりました☆ しかも主演は映画、CMで大人気の二人! 読んだことない人は、この機会にチエックしてみましょう!
目次
- 『溺れるナイフ』知ってる?
- ひどくクセのある、ガールミーツボーイ物語
- ジョージ朝倉先生とは?
- 原作ファンも納得のキャスト、小松菜奈☆
- 三年前のドコモCMが『夏芽』のイメージそのままだった?
- 鬼ちゃん!こと菅田将暉☆
- こちらもイメージ通りのキャスティングとか!
- では監督はどんな人?
- 26歳の新鋭☆山戸結希監督!
- 2016年秋ロードショー☆
出典:natalie.mu
「別冊フレンド」にて連載され、単行本全17巻、2016年3月時点の累計発行部数150万部、熱心なファンも多い人気作品です。 タイトルは「10代の自意識」を意味しており、思春期特有の思考や、汚い部分も含めたリアルな人間描写が話題になりました。
東京で雑誌モデルをしていた少女・望月夏芽は、ある日突然、父の故郷である浮雲町(うきぐもちょう)に引っ越すことに。東京から遠く離れた田舎町には刺激がなく、自分が欲する「何か」から遠ざかってしまったと落ち込む夏芽だったが、土地一帯を取り仕切る神主一族の末裔で跡取りである長谷川航一朗(コウ)に出会い、強烈に惹かれていく──。 まだ何者でもなく、何者にでもなれると感じる「10代の一瞬間(=全能感)」の謳歌、挫折、そして再生を、夏芽とコウを通して描く、壮大なラブストーリー!!!
【代表作】「溺れるナイフ」「ピースオブケイク」「平凡ポンチ」など おそらく、現在日本において、最もファッション感度の高い漫画家。 服装、インテリア、ヘアスタイル、小物に至るまで、全てにおいてモダンであり、音楽・映画などのサブカルオタクぶりも含め、センスが光る。 女性のみならず、男性キャラクターのファッションも高いレベルで表現出来る、稀有な存在であり、「ハッピーエンド」「ピースオブケイク」においては、服飾関連の主人公を描くなど、ファッションへの並々ならぬ拘りを感じさせる。 ぶっ飛んだキャラクターの何気ない心の機微を描く、大胆かつ繊細な作風を彩る魅力の一つ。
出典:natalie.mu/
出典:natalie.mu
何作も映画に出演している小松菜奈さんですが、なんと今回が初主演!だそうです。 モデルとして様々な雑誌で活躍されており、2014年に公開された中島哲也監督の映画『渇き。』で、一躍話題の人となりました。 マーティン・スコッセシ監督映画でハリウッドデビューも決まっているとか!
『溺れるナイフ』のファンの間では、このCMイメージ(都会から田舎に引っ越してきた大人っぽい転校生)が、リアル『夏芽』だと話題になっていたようです。 主演に決まる前から、原作ファンに役をイメージされていたなんてスゴイですね!
若く、演技が上手いことで今大人気の菅田将暉さん! トークもおもしろい、女装姿もはまっていたなど多才な俳優さんです。 横顔がきれいと女性たちが盛り上がっているようです♪
出典:natalie.mu
原作ファンの間では、前からキャストのイメージとして名前が挙がっていたそうです。映画化、主演決定のニュースを知って嬉しかったでしょうね! もしかして制作会社が原作ファンを意識してたかも…?
出典:laughy.jp
山戸監督は、大学在学中に独学で監督した処女作『あの娘が海辺で踊ってる』で注目を浴び、『おとぎ話みたい』でテアトル新宿でレイトショー1週目の観客動員記録を更新し爆発的ヒットさせたそうです。 「少女の過剰な自意識を描かせたら右に出るものはいない」、「若き天才」と映画界で話題に! 山戸監督自身も原作ファンだそうで、これはかなり期待値が上がりますね!
原作、主演、監督、すべてが期待の詰まったチームで作られる今作! まだ読んでない方は、お試しを!