3年に1度開かれる「瀬戸内国際芸術祭」が今年も開催されます。12の島々を舞台に開催されるアートの祭典で、芸術のパワーを体感してみてはいかがですか?
目次

瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」が3月20日(日)より、いよいよ開催されます。2010年の1回目の開催から3年に1回開催されているこちらの祭典、今回で3回目の開催となります。
『海の復権』をテーマに据え、直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、沙弥島[春のみ]、本島[秋のみ]、高見島[秋のみ]、粟島[秋のみ]、伊吹島[秋のみ]、高松港・宇野港周辺にて春・夏・秋の3シーズンに分かれて開催されます。
私たちは、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内海が地球上のすべての地域の 『希望の海』 となることを目指し、瀬戸内国際芸術祭を開催します。
有名アーティストの様々なアート作品の展示やイベントが楽しめるのはもちろん、海でつながるアジア各国の国と地域との交流や、瀬戸内の”食”を通して文化や生活に触れたり、香川県や瀬戸内が全国に誇る文化が楽しめるプロジェクトも展開されます。
出典:amazon.co.jp
まずは足を運ぶ前に、3/14より販売される『瀬戸内国際芸術祭2016公式ガイドブック』をゲットしておきましょう。このガイドブックは、春・夏・秋の3シーズンで使用できる内容となっています。
表紙はあの有名な草間彌生さんの作品の赤かぼちゃです♪島を巡る上での手助けとして利用しましょう。
「作品鑑賞パスポート」は、春・夏・秋の3シーズン通して108日使用できるお得なチケットです。まだスケジュールがはっきり分からないけれど絶対行く!という方や、秋のみ開催される展示などもあるため、全てを制覇したい方はこちらのチケットを購入しておくことをお勧めします。
また、各島にある美術館やギャラリー等においては、別途入場料が必要となりますが、それらの鑑賞料がパスポートに含まれます。
[販売価格]
一般:4,000円(当日5,000円)
高校生:2,500円(当日3,500円)
※価格は税込
[前売券販売期間]
2016年3月19日[土]まで
お近くのコンビニ等でも購入は可能です。
約200の芸術作品が展示される中からピックアップしてご紹介。写真を見ているだけで楽しくなってきます♪
[会期]
春|2016年3月20日[日・春分の日]—4月17日[日]29日間
夏|2016年7月18日[月・海の日]—9月4日[日]49日間
秋|2016年10月8日[土]—11月6日[日]30日間
会期総計|108日間
[開催地]
直島 / 豊島 / 女木島 / 男木島 / 小豆島 / 大島 / 犬島 /沙弥島[春のみ] / 本島[秋のみ] / 高見島[秋のみ] /粟島[秋のみ] / 伊吹島[秋のみ] / 高松港・宇野港周辺
写真を見ているだけでなんだかワクワクしますね。3シーズンに別れて開催されるので、忙しい方も是非時間を見つけて足を運んでみてください!