さまざまなモテテクがありますが、実践さえすれば彼を落とせる、というわけではありません。加減を間違ってしまっては逆にドン引きされる可能性すらあります。そんなことは事前に防ぐよう、タイミングと自然さを意識するようにしましょう。
目次

初めて会った人との距離を近づけるために、相手の下の名前を呼ぶことは、親しくなるためのテクとして紹介されているのを目にした方も多いのではないでしょうか。
確かにこれは早い段階で心を打ち解けやすくする効果があります。ですが、人によっては『失礼な奴だ』と思う男性がいることも忘れてはいけません。呼び捨てならなおさらです。
フランクな雰囲気が好きな男性であれば問題ないのですが、真面目な雰囲気の男性には苦手意識を持たれやすくなってしまいます。
その場の雰囲気やある程度会話をした後で、『下の名前で呼んでいい?』と許可を取ればなんら問題ありません。事前に許可を取ろうとして断る男性はほぼいないでしょう。
急ぎ過ぎは禁物です。空気を読みつつ行動するよう心がけてください。
キャバクラなどで働いている女性が使うテクとして良く紹介される項目が、とにかく男性を褒めるということ。
自分が認められる感覚は誰しも嬉しいですよね。特に男性は褒められることを快感に感じやすい生き物です。だからと言って会話の節々に『すごい』『えらい』などを連発していては、相手も”煽てられているのかな?”と思ってしまいます。
それに、男性的には大したことないと思っている行動を褒められては、逆にそんなことを褒めてくるあなたのことを”こんなことで褒めてくるなんて、この子はこんなこともできないのか”と、マイナスのイメージを持たれてしまいます。
褒めるにしてもあざとすぎない程度に、数回に抑えておいたほうがむしろ男性的には印象に残ります。
男性が頑張った話や、自慢混じりの話をしてきたときに褒める程度にしておいたほうが無難です。
上目遣いは、そうする体制が実際に小顔効果も生むため可愛く見えるテクニックでもあります。しかし、こちらもあまりにあざとくやりすぎると男性は引いてしまいます。
上目遣いもふとした瞬間にやっているからこそ効果があるのです。
会話中もずっと上目遣いをしているようでは、正直”気持ち悪い”とまで感想を抱く男性もいるほどです。モテテクも、いかにナチュラルに出すかという点がとても重要なポイントなのです。
ボディタッチも男性に対してはとても有効的なテクニックです。これをされて意識しない男性はいないと言い切れるほど、とても強力なテクニックです。
しかし、その分リスクも多いので注意が必要です。やりすぎてしまっては、誰にでもやる軽い女とみられてしまいやすい行動です。
そういう印象を与えてしまっては、なかなか恋へと発展することは難しくなってしまいます。ボディタッチをするにしても、肩をポンっと触れたり軽く手に触れるなど、大胆過ぎず自然な流れで行動に移すようにしましょう。
こちらで紹介したテクはモテテクであることには間違いありません。ただ、やりすぎてしまっては逆に非モテな行動となってしまうというわけです。
先に述べたように、相手との会話の流れやその場の雰囲気を読み取り、できる限り自然な流れで行うことが勝負の分かれ目となります。
自分よがりな行動にならないように気をつけて実践するようにしましょう。
多少のあざとさはもちつつも、繰り出すタイミングは重要です。手数は少なく、質のいいテクニックで彼を落としちゃいましょう♪