結婚式の必需品☆パーティーバッグ!困ったことに、まったく物が入らない…。 でもこのピンチを救ってくれるのがサブバックです! 可愛いプチプラサブバック♡ちょっと紹介しておきます☆
目次
- 結婚式へ行くのに紙袋をサブバックにしてる女子!
- 結婚式に紙袋はNG!
- わざわざ買うの?結婚式ってそんなに多くはないし…。
- 結婚式独特のマナーも考慮しましょう☆
- おすすすめのデザインとしては
- それではプチプラ☆サブバッグの紹介です!
- 「式場に着いたら」
- 心からの祝福を
結婚式にきれいめの紙袋を持っていってる女子見たことありませんか? もしかして、あなたも? だってパーティーバッグに荷物入りきらないし、きれいめのトート持ってないし…。
実は、結婚式に紙袋で行くのはマナー違反なのです! 紙袋はあくまで、お店で買った商品を運ぶもの。 非常識に当たると言われています。
実は結婚式以外にも使う機会が今後あるのです! それは子供の入園、卒園、入学、卒業☆子供の数だけありますよ! 将来的にも、一つ持っておくと便利です♪
まず結婚式のマナーを踏まえ、注意するNGポイントがあります。
・純白NG→花嫁衣裳とかぶるから
・黒NG→お葬式を連想させてしまう
・ヒョウ柄、クロコダイル柄などのアニマルモチーフやファー素材NG→動物の殺生を連想させてしまう
・ドクロプリントやキャラクターものNG→縁起は悪い、子供っぽい
などです。
出典:zozo.jp
明るい色や、光沢のある生地がいいでしょう。 刺繍やビーズの装飾もいいですね! 大きさはA4が入る縦型が使いやすいですよ☆
トートバッグ、クラッチバッグ、ポーチ、パスケース、鏡の5点セット。これだけあってなんと3000円!安い、安過ぎる!全部お揃いになるところもgood。
しまむらで5点セットのベージュのバッグが3000円だったそうです。 さすがしまむら…。みなさんもしまパトしてみてくださいね☆
出典:ameblo.jp
フリルハンドルバッグ*アベイル2,000円
持ち手がリボンになっている可愛さに飛びつきました
ラドローやメゾンドフルールっぽいかな?
グレープハンドル、チャーム付き、厚みのある合皮、口はファスナーというしっかりした作りです
出典:ameblo.jp
アベイルで2000円だそうです。 ちょと小ぶりサイズですね。でも、ラドロー風で雰囲気はバッチリです! アベパトも必要かも☆
出典:zozo.jp
美しい花柄で有名なローラ・アシュレー🌸 A4縦型ちょうどいいサイズで2000円! 華やかですよね♡
出典:zozo.jp
HusHusHのマルチボーダーバッグ☆ フェイクレザー仕立て、こちらもA4すっぽり縦型で2000円です。 お仕事にも使えそうですね!
Ray BEAMSのパールプリーツバッグ☆ 値段は3500円になりますが、完璧なデザインです! 納得いくお買い物になるかと思います!
サブバッグはクロークに預けましょう。 チャペルや会場へは、パーティーバッグに必要なものだけ(貴重品、最低限のメイク道具、ハンカチ)入れて持っていきます。
もしパーティバッグに入りきらない!という方は、今より大きめのパーティバッグを探すのもいいかもしれませんよ☆
友人、親族の人生最良の日。そんな場面に呼ばれたのですから心から祝福したいし、呼んでよかった、呼ばれてよかったと思われるようにしたいですよね♪
大人としてTPOをわきまえられる素敵な女性になりましょう♡