これを覚えればあなたもプロ並みのスタイリングができちゃう⁉︎ 流行りの巻き方を4つ紹介しちゃいます♪
目次

透け感のあるアイロンテクニックのご紹介!
ポイントは熱が冷める前にほぐすこと♪
冷めるときに形がついてしまい、硬くなるので、動画のように巻いたら毛を振るようにほぐすのが、プロのテクニックです!
サイドは2段、バックは3段に分けるといいですよ!
動画のように高さを変えると、柔らかな動きのあるワンカールになります♪
外国人のくせ毛のような質感を出したいならツイスト巻きがオススメ!
アイロンで巻いた感じにしないナチュラルウェーブの巻き方です。
巻きながらねじりを加えていくことで、ランダムで、アイロンで巻いたことがわかり過ぎない仕上がりに!
海外の方の髪型に近づくのはこんなラフな巻き方に挑戦しましょう◎
波巻きのような質感を簡単に出す巻き方☆
挟んだり離したりせずに持った手をひねって巻きます◎
ストレートアイロンで波巻きをつくる方法☆
慣れれば波巻きを作るには一番形になりやすい方法です◎
持つ手が火傷しないように気をつけましょう!
流行りの質感が作れる4つの方法を動画で紹介してみました☆どれも共通しているのが、巻いた後にすぐ、くずす事!まだ冷めないうちにカールをほぐす事で、柔らかい動きのある、流行りの質感になります!巻いたらほぐす♪ぜひ試してみてください!