男性に良く遊びに誘われる女性。周りから見るとモテモテでいいなぁ〜と思われるかもしれませんが、実はそういう女性に対して男性は、彼女候補から除外している場合があります。いくら仲良くても友達止まりで終わってしまう、こんな特徴の女性は気をつけてください!
目次

男性に親しげに話しかけて貰えて、気軽に遊びにも誘ってもらえる女の子っていますよね。あなた自身がそんな存在かもしれませんが、それに対し『私モテてる』と思ってしまっては行けません!
それは完全にあなたの事を「友達」としてしか見ていない場合が多々あります。『友達としては一緒にいて楽しいんだけど、彼女としてはちょっと…』と、もはや男友達と同じ扱いになってしまっている可能性が高い女性の特徴をご紹介します。
もしこれらの行動をしているようであれば改めた方が良いかもしれません。
仲の良い友達だし近場だからと言って、寝る時のパジャマに足下はサンダルだったり、スッピンで遊びに出かけるなど、恋愛対象としては見てもらえなくなってしまいます。
男性は女性に対し、常に美しくいてもらいたいと思っています。それがいくら仲のいい友人であってもそう思うものです。
もし既にお風呂に入り、メイクも落としてパジャマに着替えてしまっていたとしても、ラフなものでいいので外で着られる服に着替え、マスクをしたりサングラスをかけるなど、少しでも対策をとってから出かけることをお勧めします。
自虐ネタを使って笑いを取る芸人さんもいますし実際に笑いを取りやすい方法だと思います。しかし女性がやってしまうと面白い奴だと思っては貰えると思いますが、恋愛対象としては外れてしまうでしょう。
よっぽど笑いにこだわりがあり、面白い女性が好きだという男性でないとなかなか恋愛へと発展するのは難しそうです。
特に自分が経験した過去の恋愛ネタや自分自身の体の事など、人によっては引いてしまう場合もあるので女性にはやってほしくない言動です。
お酒を飲めないにしても最後まで話し相手になってくれる女性は、男性にとても喜んでもらえるでしょう。しかし友情は深まりますがその分恋愛対象として見られなくなってしまいます。
なぜなら『また会いたい・もっと会いたい』という感情が薄れてしまうからです。朝まで付き合うという事は、ある程度あなたの事を話し尽くしてしまうのではないでしょうか。そうなってしまってはあなたの事をもっと知りたいという願望が無くなってしまいます。
男性はミステリアスな部分がある女性の方が追いかけたくなるものです。あなたの情報は小出しにしていく事が恋愛へと発展していく秘訣だったりします。
男性は女性に対し、”清楚”・”純粋”というイメージを求めています。それを自らぶち壊してしまうような事は極力避けた方が安全です。女性のあなたでも、下ネタばかり言う男性は好きになれないですよね?女性のあなたが思うその感情の1.5倍ほど、男性は嫌だと思うのです。
ただ、男性といると案外この話題になりがち。周りの空気を読みつつ、どうしても何かしら発しないと行けない場面には、できるだけライトな表現であればセーフです。
難しいですが、周りの空気を読めない女性も苦手意識を持たれやすいためです。
仲が良すぎるのも考えものですね。ある程度女性としての品格を保ちつつ、男性の考えを理解しながら行動する事がモテへの一歩目のようです。