トレンドに敏感な方は今年のトレンドアウターとしてよく聞く「テロンチ」はもうチェック済みなはず。だけど、うまい着こなし方は決まっていない、という方のために参考になるコーデを集めました。是非参考にしてみてください♪
目次
- 何かとよく聞く「テロンチ」
- オススメの着こなし術8選!
- インナーに白は鉄板♡
- スニーカーをプラスしてカジュアルに
- もっともっとカジュアルに
- 逆にカチッと着たい時はパンプス
- 足元をロールアップ or 9分丈がバランス良し!
- 緩めシルエットを意識
- ハットや革靴と合わせてトラッド風に
- フェミニンな印象はルーズなニットで♡

出典:zozo.jp
気温もあたたかくなってきて、春用のアウターの準備を始めたかたも多いのではないでしょうか。そこで気になるのが今年流行ると言われている「テロンチ」。もうゲットした、というかたも多いのでは?
ゲットしたはいいけどまだコーデは決まっていないというかたや、うまい着こなしがわからずまだ購入まで至っていない方のために、参考になるオススメの着こなし方をご紹介します。
2016年のトレンドアイテム「テロンチ」に今から注目しておきたい!
こちらの記事も参考にしてみてください。
出典:zozo.jp
インナーのトップスに白を持って来ればまず間違いない!コートがどんなカラーでも違和感なく馴染みます。なんだかしっくりこないという時はとにかく白のトップスをインナーに持ってくるようにしましょう。
出典:wear.jp
よりカジュアルに着こなしたい方はこんなスタイリングも。ボーダーのインナーも相性いいですよ♪ダメージパンツにサンダルなど、トレンチのカチッとした印象をあえて着崩した上級者コーデ◎ニット帽もカジュアルに着たい時は使えますね。
出典:wear.jp
テロンチは取り入れるアイテムを少し変えるだけでビジネスライクなカチッとした印象に着こなせるのが嬉しいポイント。足元はパンプスやヒールのあるものをチョイスするようにしましょう。インナーはシャツにするとよりフォーマルに♪
出典:zozo.jp
ロングコートは丈が長い分、足元部分が重くなりがちのため、パンツと合わせる際は裾をロールアップor9分丈を選ぶようにするとバランス良く見えます。ロールアップは簡単にできるので是非試してみてください♪
テロンチは着こなし方によっていろいろなコーデに使えるのでとてもオススメです。まだチェックできていなかった方や購入を検討していた方にとって参考になれば嬉しいです♪