女性がそうするように、男性も気がある本命の女子にこそ聞きたくなる質問があります。気がない女性にはあまりする事がない質問なので、もしこの項目を聞かれたら女性もちょっと意識した返答にすると効果的かも♡
目次

最初の質問『彼氏(好きな人)いるの?』に対してあなたが”NO”と答えたなら次にくる質問がこれ。
合コンのときなどでは定番として質問される項目ではありますが、もし2人きりのときなどに聞かれた場合は好意があると判断してよいでしょう。仮に合コンのときや、2人でいるときでもふざけた感じで質問してきたとしても、本心はこの質問をせずにはいられないといった場合が多々あります。
その理想のタイプが自分に近ければ嬉しいですし、もし自分とはタイプが違っていたとしても、女性の理想に近づくために男性は頑張ります。あまりに夢見心地な理想の王子様像を答えるより、現実的な、頑張れば到達できる範囲の回答をすると男性は俄然やる気を出しますよ♪
これは初めて会った人に聞く決まり文句のような質問ですが、ポイントは『好きな男性のタイプ』を聞いてきた後にこの質問をする場合。
先に紹介した質問に関して自分にもチャンスがあると思うと、次はあなたとの共通点を見つけることで少しでも仲良くなりたいという感情や、あなたがどんな人なのかを知ろうとするためにこの質問をします。
少しでも話題を広げるために彼は必死に共通点を見つけようとします。もしあなたが気になる対象でないのにこの質問をしてきたのならば、当たり障りのないやり取りだけで済ませてしまいます。
彼があなたの趣味や好きな事への食いつき様をみれば簡単にどちらか判断できるでしょう。
これはもう、最終段階に入ったと言っても良い質問項目ですね。
好きな人のプライベートな部分に興味が沸くのは男女関わらず共通の感情です。休日の過ごし方を聞いてあなたの事をより深く知ろうとしています。
ただ、男性がこの質問をする上での本当の理由は、あなたをどうやってデートに誘うかをうかがっている状態がほとんどです。もしあなたが、いつも1人で暇していると答えればすぐに遊びの誘いをしてくるでしょう。
よく映画を見に行っていると言えば、気になる映画があるから一緒に行こうと誘ってくれます。あなたの行動パターン次第でデートへの誘い方は変わってくるので男性にとっては重要な質問なのです。
出典:the-end-of-the-night.tumblr.com
これまでに紹介してきた内容を質問された場合、男性が一歩引いてしまうような回答をしないように気をつける事が重要です。少しでもあなたに付け入る隙・チャンスがあると思わせる返答を心がけましょう。
もちろん、全く興味のない男性にはその人には到底達成できないであろう返答をして、好意がない事を気づかせる、という風にも使えます。それでもあなたにアプローチを頑張る男性であれば、本当にあなたを愛してくれている男性なのかもしれませんね♪
いずれにしろ異性に興味を持たれる事って嬉しいですよね。もし『良いかも』って思える男性に質問された場合はあえてその男性ぴったりのタイプを回答してアプローチしちゃう、なんて大胆な事もできちゃいますよ♡逆にこちらからアプローチして幸せゲットしちゃいましょう!