パン好き必見のイベント「パンのフェス 2016」が開催されます。全国から集まる人気のパン屋さんからお気に入りのパンを見つけましょう♪
目次
- パン好きのための祭典「パンのフェス」
- 気になるパン屋さんをピックアップしてご紹介
- シニフィアン・シニフィエ
- Natural Meal Lab.
- THE OPEN BAKERY
- トライベッカベーカリー
- イベント詳細

出典:pannofes.jp
横浜・赤レンガ倉庫前広場で2016年3月11日〜13日の3日間、パン好きのための祭典「パンのフェス」が開催されます。パンよりご飯派、というかたでも絶対楽しめる内容になっています♪
出典:pannofes.jp
全国から人気のパン屋さんが出店するほか、パンのフェスでしか体験できないイベントも予定されているのだとか。まだ詳しいイベント情報は公開されていないので随時HPをチェックしておきましょう!
出典:pannofes.jp
最初にご紹介する店舗は東京・三軒茶屋にある人気有名店「シニフィアン・シニフィエ」です。中でも注目すべき点はホワイトデーのスペシャルプレゼントとして、パンのフェスのために考案された限定パン「SAKURA プランタニエ」。
出典:pannofes.jp
シニフィアン・シニフィエの志賀シェフが考案したこちらのパンは、「パンのフェス 2016 in 横浜赤レンガ」限定の完全受注生産(各日限定100個)となっているため、事前の予約が必要なプレミアムな商品。 心躍る春を、パンを通して楽しむのもとても素敵ですね♪
フランボワーズパウダーで混ぜてほんのり色付けした生地に、食べやすいミルクチョコレート、ベリー、レモンピールをいれて焼き上げました。口溶けの良いミルクチョコレートは、蜜のイメージ。甘酸っぱいベリーやレモンピールで春を感じていただければと思います。
出典:pannofes.jp
[商品概要]
商品名:SAKURA プランタニエ
販売価格:5,000円(税込)
販売方法:チケットぴあ にて発売中
販売個数:3/11~3/13 各日限定100個
※限定数に達し次第、予約販売は終了いたします。おひとり様あたりの個数制限はございません。
商品は『パンのフェス2016 in横浜赤レンガ』会場でのお受け取りになります。
出典:pannofes.jp
JR三鷹駅近くにたたずむこちらのお店は、天然酵母を溶岩窯で焼き上げるこだわりのパン。おいしさはもちろんですが、中身もぎっしり詰まっており、カットしてびっくりするご意見をお客さまから良く聞くのだとか。
中でもオススメなのがこちらの”キューブパン”。おいしそうでキューブ型がとてもかわいい♪そんなかわいい見た目とは裏腹に食べ応え満点!種類が豊富なのでお好みの味を選べるのは嬉しいポイントですね♪食卓に並んでいるととっても素敵です!
コンクリートの打ちっぱなしのオシャレな空間が広がるこちらのパン屋さんでは、東京お台場ビーチサイドで唯一の本場フランス仕込みのパンが味わえるベーカリーです。お昼には併設したレストランのお料理を使ったサンドイッチとオリジナルブレンドコーヒーが楽しめ、夜はワインに合うパンと料理を提供してくれます♪
おすすめはこちらの”セーグル”。ライ麦粉を100%使用しており、食べやすさを追求して生まれ、クセがなく食べやすい仕上がりに。ミネラル豊富なので健康面にも効果がありますね♪
出典:pannofes.jp
おすすめは”チアシードとほうれん草の大豆パン”。低糖質、高たんぱくをイメージして生み出されたこちらのベーグル。ダイエットとして効果的だと言われるチアシードが練り込まれているため美容効果も望めそうです。
まだまだ気になる店舗が出店予定。気になる方はこちらからチェック!
[パンのフェス2016 in 横浜赤レンガ]
開催日程:2016年3月
11日(金) 13:00-20:30 / 12日(土) 11:00-20:30 / 13日(日) 11:00-17:00
※パン販売ブースは各日17時まで
※時間は予定です。
会場:横浜赤レンガ倉庫前広場
入場料:無料
朝は断然パン派の私としてはとっても気になるイベントです。おいしいパンに出会えたときって本当に幸せですよね。皆さんもそんな幸せになれるパンを見つけに是非「パンのフェス」へ足を運んでみてください♪