大阪のコーヒースタンドはどのようなお店があるのでしょうか?今回調べてみてちょっと東京と違うな~と思う特徴もいくつかありました。ぜひチェックして近くに行った際は尋ねてみてはいかがでしょうか?
目次
- 大阪・梅田 エリア
- TAKAMURA Wine & Coffee Roasters
- DOWNSTAIRS COFFEE / ダウンステアーズコーヒー 大阪
- ALL DAY COFFEE / オールデイコーヒー
- 心斎橋 エリア
- mill pour
- BAR ZUMACCINO
- 堀江 エリア
- GRANKNOT coffee
- MONDIAL KAFFEE 328
- 北浜 エリア
- BROOKLYN ROASTING COMPANY KITAHAMA
- ELMERS GREEN CAFÉ
- その他 エリア
- EMMA COFFEE

オシャレな建築に目が行くこちらは2013年3月にワインとコーヒーの専門店としてリニューアルオープンしたお店。
コーヒーとワインの共通点って生産地や品種・精製方法などでそれぞれの味を楽しめる所!
種類が豊富で豆や器具の販売もしていますよ~
■住所 大阪府大阪市西区江戸堀2-2-18
■TEL 06-6443-3519
■営業時間 11:00-19:30 L.O.19:00
■定休日 水
なんとコチラ通称ベンツカフェ。 ベンツを見ながら店内で休むことが出来ちゃいます。
濃厚なチーズケーキと一緒に頂くのもおススメ~です。
■住所 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 1F
■営業時間 9:00 ~ 22:00 (21:30LO)
■定休日 グランフロント・ナレッジキャピタルに準ずる
■電話番号 06-6359-1780
駅から近いのでフラッよってこんなに美味しいコーヒーが飲めるなんて贅沢。
ラテも美味しいですよ~
夜22時まで営業しているのも嬉しい。
コーヒーはもちろん、一緒に提供しているホットドックや焼き菓子に使用している材料までもとことんオーガニックにこだわっているお店。
■住所 大阪府大阪市中央区南船場3-6-1サイプレス心斎橋 1F 105
■TEL 06-6241-1339
■営業時間 8:00-19:00[土・日・祝]10:00~19:00
■定休日 不定休
こちら美しいラテアートが楽しめるお店でたまに全国からバリスタが集ってラテアートイベントを行っているそう。
コーヒー以外にもパスタなどイタリアン料理も人気ですよ♪
■住所 大阪府大阪市中央区博労町2-3-2
■TEL 06-6261-3877
■営業時間 月~金 7:30~24:00(LO 23:30)
土 11:30~24:00(LO 23:30)
続々と新しいコーヒースタンドが生まれる堀江エリアの火付け役的存在。
■住所 大阪府大阪市西区北堀江1-23-4長野ビル 1F
■TEL 06-6531-6020
■営業時間 8:00-18:00
■定休日 第1・第3木曜日 定休
その他 Wifi コーヒースタンド ソファ席 早朝営業 近隣パーキング
2014年11月にオープンしたラテアートチャンピオン山口氏監修のコーヒーショップ。
コーヒーショップと言っても結構しっかりとしたカフェ飯も提供しているので朝・昼・夜どの時間で尋ねても楽しめるお店。
■住所 大阪府大阪市西区北堀江1-6-16フォレステージュ北堀江 1F
■TEL 06-6585-9955
■営業時間 8:30-21:00
■定休日 不定休
国内路面1号店。 大阪・中之島に面した最高のロケーションに位置し、雰囲気のある古いビルが残る街「北浜」にあるスペシャルティコーヒー専門のカフェ。
■住所 大阪府大阪市中央区北浜2-1-16
■TEL 06-6125-5740
■営業時間 8:00-20:00[土・日・祝] 10:00~19:00
■定休日 不定休
コーヒーが苦手な人にも美味しく飲めるコーヒー店と名の高いお店。
■住所 大阪府大阪市中央区高麗橋1-7-3北浜プラザ1F
■TEL 06-6223-5560
■営業時間 10:00-20:00
日曜は10:00~18:00まで
コーヒーはもちろんだがバケットが品切れることのある人気メニュー。
■住所 大阪府豊能郡豊能町余野172-5
大阪市内からのアクセス:阪神高速11号池田線「池田木部」出口15分。
■営業時間 8:00-19:00
定休日 水
今回調べていて思ったのは大阪のコーヒースタンドってラテアート多くないですか?東京はこんなにしていない気がしますが。アートを楽しんでいてさらっと提供してくれているんですかね。サービス心に脱帽です。また本格的なコーヒースタンドと言ってもケーキやらサンドやらパスタまで提供しているという所も東京都の違いを感じました。