いくら可愛くて気の合う女性でも、男性が恋心を抱くことがない、むしろ関わりたくないと思ってしまう女性の行動があります。以外と気づかない内にやってしまっていることだったりするので注意するようにしましょう。
目次

もしかしたら付き合うことになるかも、と思えるくらい仲良くなった男性がいるのに、なかなか告白してこないということってありませんか?
もしかしたらそれは、あなたと「距離を置きたい、面倒臭そう」と思わせてしまうような行動をとってしまっていたからかも。その行動はあなたからすれば自然だと思ってやっていることなのですが、男性からすると恋心も冷めてしまうような行動だった、と言う可能性があります。
”私は大丈夫”と思っているあなたこそ、一度自分の行動を見つめ直してみてください。
いつも彼氏を作るために・モテるためにと考えているような、恋愛に対する依存度が高い女性に対し男性は『この子と付き合うと重そう』だったり『束縛がきつそう』などマイナスのイメージを抱く場合が多いです。
これは付き合う前の想像ですが、仮に付き合ってからの事を想像しても『少し嫌なことがあるとすぐ他の男と浮気しそう』など、男好きな女性というイメージをもたれてしまいます。
女性としては恋愛に力を入れるのは普通の事なのですが、男性は女性と比べてそこまで恋愛に興味があるわけではありません。考え方の違いの部分なので男性の前ではあまり他の恋愛の話はしないようにしたほうが良さそうです。
特に最近多い女性のタイプなのですが、いつもSNSをみている女性は男性から『人に依存している』と思われてしまいます。誰かと繋がっていないと不安になてしまう弱い女性と捉えられ、先に紹介した恋愛に依存する女性と同じように『男性に依存しすぎる』と思われます。
男性は基本的に自分にかまわれすぎる事を嫌うタイプが多いです。自分一人でも自立できているイメージをもたせる事が重要です。
また、SNSに投稿するために自撮りをする事が当たり前の行動となってきていますが、『自分大好き』なナルシスト女子に捉えられてしまう事もあるので控えるようにしましょう。
友人と仲のいい事は良い事です。ただ、仲が良すぎるという事が問題です。いつも大勢の女友達と行動して、いったい何を話しているんだろうと男性は気になります。
男性がもしその内の一人の女性を好きになったとして、遊びに誘おうにも周りの友人に何と言われるかわかりません。告白して、もし失敗してしまったりすると、きっとその情報はそのグループにすぐに知れ渡り、嘲笑われるかもしれないと不安を抱いてしまいます。
男性はとにかく面倒な事が嫌いです。声をかけて来やすくするためにも、隙を作るかのように一人で行動するよう時間を持つよう心がけましょう。
「占い」好きな女性って多いですよね。今日の運勢を見る程度であれば特に気にかける事はないですが、占い師の元に通っていたり風水にこだわりすぎている女性は『変な闇を抱えているのではないか』と思われます。
何か変な宗教にはまってしまい自分も強引に誘われてしまうのではないか、精神的に弱いためすぐに病んだり鬱になってしまいそうなど、とにかくマイナスのイメージが強いです。
ちなみにこういう女性は男性だけでなく同性からも距離を置かれてしまうので気をつけるようにしましょう。
とにかく男性は自立した女性を望んでいる人が多いです。かまってほしがる甘えん坊な女性が好かれるのは若い内だけ、大人になれば男性からも信頼出来る相手として捉えてもらえるようにする事が重要ですね。