結婚って幸せなイメージをする人と地獄的なイメージをする人と両極端な意見になることが多いですよね(笑)幸せ絶頂だと見えないこと、焦っていると見逃してしまうこと。警戒しすぎていると幸せになりにくいと思いますので軽い感じで!まだ結婚していない方はぜひチェックしてみて下さい(笑)♪
目次

結婚て一生に一度だと信じて人生を一緒に歩むパートナーと一緒になるものですよね。
最近だと一カ月しか付き合っていないのに結婚をする、授かったから結婚をする、と言ったことも少なくありませんよね。
お付き合いをし始めた時はラブラブで相手の嫌な所なんて見えなくて、長く付き合ったら付き合ったでこの彼と別れて新しく誰かとやり直すなんてメンドクサイから我慢しよう。なんて人もいたりしませんか?
また彼氏が3年いなくてでも30歳だから早く結婚したい・・最近知り合った彼と急遽結婚します!なんて人もいそうです。
もちろん何がきっかけで婚約する・結婚するという運びになっても本人が幸せになれるなら全く問題はありません。
しかし、本人が不幸になる可能性も潜んでいるのが結婚です。
そのまま何もナイ!幸せ♡なんて人を・・・あまり言いたくありませんが正直見たことはありません。
もちろん脅すわけではなく、知らずに結婚してしまうと自分が苦労したり、相手も2人の家族や仕事、回りの友達を巻き込んで不幸になります。
私は既婚者ですが、いろいろ知っているつもりで長く付き合って結婚・し・て・も!!!何かが出てくるんですから。。。。誰の事とは言いませんが(笑)
もちろんコレらが当てはまるは男性側だけではなく女性側もです。 みなさんも正す・治すなら今ですよ~
こちらは女性も耳が痛い人もいるのではないでしょうか。
やっぱり貯金は大事です。
一人だって大事なんだから二人になったら大事じゃないわけありませんよね。
二人になるから収入も増えて楽になる~なんてことは絶対にありませんから。
若い時のクセってなかなか結婚していても抜けないものです。
上のお金問題はあくまでプラスの話なので事の大きさはまるで違います。
借金はまず大体隠しているので信用されません。
そして白状するタイプもろくなことに使ってないから信用できません
例外として、学生時代の奨学金を今返しているって人もいると思います。
こちらも宣告はぜひしておいてほしいものですが、本人に非がない事が多いので、知った段階で残金がいくらなのか、いつまで返済が続くのか教えてもらった方が良いでしょう。
両親の借金については下の両親問題で書きます。
こちらもクセが大半でしょう。
ここで書くまでもないですが…このタイプは女性側が惚れてしまっていることが多いので別れたくない場合、
気付かないふりをしたり、我慢したりしてしまう結果になります。
そんな結婚が欲しいでしょうか?
ここは割と結婚前にぼろが出やすいのでその時が正すのか、別れるのか。
チャンスです。
ここは結婚前から懸念材料として挙げている人は多いと思いますが、
最近の傾向として、お付き合いをしている段階では良両親なイメージをもっている人が多いです。
それはこの年代の親世代は姑いびり問題で苦しんだ経験がある人が多く、自分はしまい。と思っている人が多いからです。
でも借金問題、介護問題、同居問題、などなど色んなことが潜んでいるのが、家族と家族が一つになるということです。
習慣もちがければ、常識だって違います。
ここで一番のポイントはパートナーが両親のことにどう接しているかです。
家族思いな彼。って良いイメージではありますが、問題が起きた時も家族の味方なことが多いです。
邪険に扱い過ぎているのも問題ですが、ここは両親にドライなパートナーが一番いいのではないでしょうか。
これは相手には一見非がないように見えるので厄介です。
例えば結婚しているのにやたらと飲みに誘う。泊まりにしょっちゅう来る。
お金を持っていないからよくおごっている。悪い筋の友達がいる。。。
最後以外はた・ま・に!なら全然いいのですが、この友達を持つと頻繁に訪れることの方が多いでしょう。
夫婦の時間がお金が邪魔される悲劇が待っています。
もちろんパートナーが常識的な方ならこんな問題もそもそも起きませんが。
パートナーの仕事ぶりはどうですかね? 休み癖があったり、嫌々やっていたらいきなり辞めると言い出したり、 学校で新たなことを学んでくるなんて言ってのけたり、 しまいにゃ鬱になったり、、とパートナーとして避けたい悲劇は外の社会でも起きやすいんですよね。本人に非がない事も多いですが。
付き合い問題も仕事問題には潜んでいますね(ややこしい?)!
イケイケの上司の下だと夜のお姉さんがいるお店に付き合わされる、なんてこともしょっちゅうだろうし、しまいにはそこで本人自らハマってしまう。なんてこともあり得ますよね。
お酒で豹変するなんてもっての他ですよね。豹変癖のある人は最初は泣き上戸だったりしてもそのうち暴力的になる事もあります。
これは女性も当てはまる人はいるともいます。
お酒は飲み過ぎるとお金も無くなるし、体調も悪くなるし、記憶を無くすなんてことがあればナニか起きるかもしれないし、、、、
お酒はたしなむ程度に収めたいものですよね。
ここで言う趣味とはhobbyの事です。 この問題は上に挙げた様々な問題と絡んで起こりやすいです。 一番はお金でしょうか。多少の趣味なら理解できるかもしれませんが、 変わりすぎている趣味をパートナーがもし抱えていたら・・・結構面倒くさいですよね~。凝りすぎって何事にも理解はしにくい気がしますね。
まだパートナーと一緒に住んだことのないって場合もあると思いますが、
これは結構こじらすと大きな問題になりやすいですね。
他人同士が一緒に住むわけですから、やっぱり習慣や常識が違います。
それにまだ結婚していないから干渉されたくなかったり、個々でしょ!なんて考えを持っている男性は残念ながら多いです。本当はそういう人はまだ一人で住んどけ!って話なのですが(笑)
当たり前ですが、生活するには共同のスペースの家事の分担や、家賃。光熱費。生活費だってかかります。
もし二人とも働いているのに既に自分の仕事量が多い!なんて思ってしまったら、イライラするばかりだし、俺の方がやってる!私の方がやってる!なんて終わりの見えない喧嘩が目に見えています。
この人とは一緒に生活できないな。と気づくポイントかもしれません。
よく女友達で喧嘩したことないの~って言っている方いませんか?
もちろんラブラブな期間はそういう人も多いかもしれません
誰だってよく思われたいですから。
でもこれって思った事も言えないし、嫌だなってことがあってもどんどん溜めこんでいるだけですよね? これをずっと続けて夫婦になる自信私はありません。。。 まあ溜めこんで爆発タイプの人はそこが別れのきっかけになるかならないか。まだいいのかもしれません。 一番厄介なのは、喧嘩したことがない!ってアピールしている人の闇です(笑) このタイプは相手の本心を見ないようにしている傾向が強いので気付くとフラれる可能性はあります 結局二人だけの問題なのだから、アピールなんてする必要ないのです。 喧嘩をした方がイイ!というわけではないのですが、話し合ったりすることが大事な様です。喧嘩して愚痴を言い過ぎている友達も見苦しいですけどね。
カップルだから行う夜の生活がなくなるという問題です。
この問題はとても複雑です。
長くお付き合いをしているカップルに比較的訪れる事案かと思うのですが、
どちらの立場でも辛いのがこの問題のポイントです。
男性も女性もどちらの立場にもなる可能性があります。
しかも結婚してしばらくして子供が欲しくなった時にこの夜問題が訪れると解決するのは割と大変です。
パートナーに魅力がないと思われているのかも。なんて言う不安は思ってしまいがちです。
苦しくなって離婚になるケースは多いかと思います。
問題が出た時にやっぱり許せること・許せないことって出てくると思います。
これが出たからってハイすぐ離婚!なんておままごと結婚もいい所です。
でも離婚しないとこっちに被害が来てしまうなら即離婚も手立ての1つかとは思います。
上に書いたトピックスも結構差があると思うんですが、実際はそんな即離婚なんてしたくないし、できない。なんてことが大半を占めると思います。
しかもこの事柄って割と訪れると思います。 そんな時にちゃんと『話す』と言うことをお互い避けずに逃げずに理解しようと努めることは大事ではないでしょうか。
そんな幸せの絶頂の時にわざわざ嫌な所なんて見たくも知りたくもないのは百も承知ですが、何も知らなかったばかりに泣いてばっかりや、怒り狂っている日々が自分に訪れないよう、結婚前にハッキリさせることも必要なのではないでしょうか。
結婚がまだな人は回避するチャンスを持っています!自分にぴったりなパートナーと幸せな結婚生活が送れるように、今から解決しておくことをおススメしますよ!
幸い離婚にはなっていませんが(笑)、結婚してから知る事って結構あるんですよね~。なんで教えてくれなかった?って言っても後の祭りでして、信用がなくなったって一緒に生活していたら結構流されてしまうんですよね。だから細かい事は正す用にはしています(笑)まあお互いさまな部分が大半ですけど。どうかみなさん。幸せって10年先でも思えるような(あるのか?)結婚をしてくださいね~♡